今朝は6時ごろに自宅を出発して高島入り。途中、自由民主党の連絡協議会がありました。滋賀県では、総裁選挙と同時に、来年夏の参議院議員予備選挙が行われています。


 川島隆二(現・滋賀県議会議員)、笠原しんご(医師、元・厚労省官僚)、宮本かずひろ(前・守山市長、元・国交相官僚)による三つ巴選挙となっています。



 遠くから見ると、キリンに見えますな!「何事か!」と思いましたわ笑



 自家製のジンジャーエール!市販のものよりも辛口で、喉への爽快な刺激が持続されたまりません!こりゃあ、何杯でも飲めますわぁ照れ



 高島市の魅力の一つである「白鬚神社⛩️」。琵琶湖に建つ鳥居が素敵ですね。台湾人と思われる観光客の方が沢山おられました!



 こちらは丸八百貨店!昭和初期に建てられ、現在は国の登録有形文化財に指定されています。元々はこの場所で「下駄」が売られていたそうです!



 丸八百貨店内で高島市朽木の名産である「栃餅」をぜんざいでいただきました!美味ラブ新しく高島の魅力を知ることができて幸せです!



 青い空と青い湖と。そして右手には山々。滋賀県高島市は面積が673㎢と滋賀県内では最大。この資源を活用するほかない!