前回の続き 名古屋は東京から西なのか? | 黒田松陰の方位 気学 風水体験ブログ

黒田松陰の方位 気学 風水体験ブログ

今まで体験した楽しかったや辛かったことを 方位学や気学を下に体験談を綴っていきます。たまに手相やら東洋占術等も含めて日常の生活とも照らし合わせて検証中です。

私の友人は 2004年9月に名古屋の中心部に転勤で
引っ越ししました。


それからの彼の動向を聞いた時
確信しました。

9月1日からか 10月1日からかは
失念しましたが
恐らく9月1日の出勤に
合わせて引っ越ししたはずでした。
方位学の8月中に引っ越したならば重盤



五黄土星年の西に七赤 裏に変わり八白の象意もとれたはずでした。
彼にとれば
運が味方してくれた
最高の栄転でした。

今名古屋に来たんだよ〰️って
Australia から
電話でやり取りしてました。

そんな友達は 営業成績が伸び
旅行業界で年間1億以上の売り上げを1人で担い
太い顧客との信頼関係を築いていきました。

そして ボーナスは上乗せされ
美味しいものを食べ
夜の錦で
派手に女性たちに囲まれ
休日には 上司たちとゴルフに行き 
家電量販店ではガラガラで10万円の値引き当てたり
素晴らしい
名古屋生活を送っていきました。
お金が入ってきて 出ていって
父の 会社の運転資金を肩代わりしながらも生活はまわってました。

そんな 大きくお金が動いていた生活に変化がありました。

これは私の私見ですが

こんなに波乱万丈なことがあるんかい?


考察しました。

続く