ご機嫌いかがですか?なつこです。

 

コロナ感染者数の急増が生活圏にも影響してきました。

軽症だとか言われてますけど、医療的軽症は

私たちが想像している軽症ではない

とのことなので、やはりかからないのが一番。

皆さまも十分お気をつけください。

そして感染したら、後ろめたさを感じることなく

ゆっくり休んで治療なさってくださいね!

 

またまた「私の知らない世界」の学びがありました。

最近の「不登校」は昔より多様化してるな、と思うようになりました。

「いじめ」とか「学校の教育」に理由を探す親が多いですけど

客観的にみて「そこじゃないような・・・」というケースが

身近にあったのです。(もちろん当てはまるケースも多い)

ずっと不思議だなって思っていたら、こちらのブログで

まさにそれだ!という傾向をみつけました。

「浮遊タイプ」

存在そのものがどこかふわふわしていてとらえどころがありません

そのお子さん、なにに対しても拒否も肯定もせず、荒れることもなく

「無理に登校させるのはよくないから」

という理由で親も無理強いしないから不登校、という感じ。

 

初めてそういうお子さんを知ったときは、びっくりしました。

はるこのように嫌なことをはっきり拒否する子が不登校になる

という思い込みがあったので。

だからはるこが楽しく通える小学校へのこだわりがあったわけで

なんていうか・・・・そこまでがんばらなくてもよかった!?キョロキョロ

 

はるこの場合、意外にも合わないお子さんとも

適度に距離をおいてテキトーに付き合うか

嫌なことははっきり言うびっくりそうです。スゴイ・・・

相手が傷つかないよう、言い方に気をつけて欲しいですが

母の心配は杞憂だったようですね。

 

ということで、私が「あれ?」って思っていたことは

全体的な傾向としてあるようです。

今回も勉強させていただきましたお願い