日本建築 | 相澤一成オフィシャルブログ

相澤一成オフィシャルブログ

このブログは俳優 相澤一成の活動状況・日々の出来事を報告したり、応援してくれる方々との交流の場所です。

昨日訪れたのが【民家園】
茅葺き屋根がある農家の古民家でした。
そして続きます。

【旧清水邸】

 明治43年~44年ごろ、清水家屋敷内の離れとして建築されたと言われています。明治期の近代和風建築として区内では貴重な建造物であり、世田谷区登録有形文化財に登録されています。



【旧小坂邸】

この住宅は昭和12年(1937年)に、衆議院議員などを歴任した小坂順造の別邸として建てられました。2階建てで洋風の寝室棟・和風の主屋棟(座敷)、山小屋風の書斎棟で構成されます。建物は台地上に建てられ、各棟から国分寺崖線の緑を見渡せる配置になっています。

玄関や書斎などに当時の民芸風の流行をさりげなく取り入れ、各棟で仕様を変え、別邸ならではの趣味的な色合いの濃い住宅に仕上げています。






これらの有形文化財は我が家から歩いて行けるとこです。

日本間に座り、庭の景色を見ていると落ち着きます。海外の庭とはやはり違いますね。


縁側は日本独自の文化。


大事にしたいですね。