こんにちは

 

  このところの

 

  気温の高さはうれしいが

 

  雪まだあるかもなんて思いが。。。

 

  このまま春に進んでほしい~

 

  先日我が家の頭上を騒がしく

 

  長い時間ヘリが何機も

 

  旋回していました

 

  事故!遭難!  気持ち悪いー

 

  墜落しないでよう

 

  なんて話してました

 

  報道のヘリでした

 

 

 

  小樽の海に 「 群来 」 が現れ

 

  海面が乳白色に染まった

 

  ニシンが産卵のため

 

  大群が押し寄せ

 

  産卵に合わせて

 

  大量の雄が精子を出して

 

  海が白く濁る現象

 

  長さは断続的に数キロあり

 

  2014年以来の大規模なもの

 

 

 

  △▼△  △▼△  △▼△

 

 

  北側の坂を下り

 

  ふちには灯りの路が

 

  誘導してくれました

 

 

  おもてなしの ストリート

 

 

  運河沿いに 散策路がつながっています

 

 

 

 

 

 

  今年は遊び心 満さいに演出され

 

 

 

 

  笑いがあちこちから聞こえ

  人が立ち止まって

  シャッターを切っていました

 

 

 

 

 

 

 

 

  北側運河の橋の上の広場

  国道よりかなり下がっているのが

  分かりますね

 

 

 

 

 

 

  運河プラザに寄ってみました

  中庭に おしばなキャンドル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今日はブルーのグラスタワー

  運河プラザの主かな~

 

 

  おみやげスノーマンが いいね

 

 

  30年前 平成になった頃から

  「 ガラスの街 小樽 」 と

  呼ばれるようになりました

  若い職人さんが たくさんいます

 

 

 

 

  国道から見た運河は 

  ず~と下にあります

 

  雪あかりを引き立てるため

  街路灯が 消されていました

 

 

  ちょっと異国感があり

  ここを通ったこと 

  ちょっぴり得した気分に

 

 

  運河に面したホテルも人気だとか

  外国人の方が出入りしていましたね

  ホテルの前に おもてなし

 

 

  昨年は 雪が少なく

  つららもなく ガッカリでした

 

  今年は 超寒い日が続き

  しっかり楽しむことができました

 

  冬は やっぱり

  寒くなくては つまらない

 

  冬遊びは寒くて あたりまえ

 

  しばれるヨーは ええことだー

  どさん子 バンザイ!

 

 

  長々と お付き合いいただき

  ありがとうございました

  雪あかりの路 終着でーす

 

         

 

 

 

   ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇

 

    最後までお付き合い 

    ありがとうございます

    また見に来てください