こんにちは

 

最終日の11日 雪まつりに

 

ライアンと共に 行ってきました

 

最強寒波が続いたので

 

雪像は きれいなまま

 

どれも 形が変わることなく

 

楽しませてくれました

 

こんなことはない 手直しのなかった

 

雪まつりでしたとのことです

 

なまら 寒かったです

 

次の日は お神酒をまき

 

ここが 日本人ですね

 

大きな重機によって 取りこわしが 

 

行われていることでしょう~

 

本当 もったいないですね

 

そだねー!

 

 

むらさき音符   むらさき音符   むらさき音符   むらさき音符

 

大通り会場までは

 

ライアンを リュックに入れたり

 

歩かせたり 抱っこと

 

足元に 融雪剤がまかれているので

 

それを回避するためです

 

 

 

 

 

 

 

 

雪ミク電車 2019デザイン車と遭遇

 

 

「 SNOW MIKU 」 フェスティバルの

10年目をイメージした 細かいこだわりも光る

「 SNOW MIKU 2019」を 優しく見守る

雪ミク電車

 

 

 

 

 

 

 

来ました~ 大通り会場

 

よさこいソーランステージに

 

ライアンも 音楽に合わせて

 

ワンワンワンー

 

これ リズムに合ってました

 

周りの人達 にこやかな顔で

 

ライアンを 見ていました

 

「 かわいいー 」 の連発

 

”これ” ママさん パパさんには

 

おいしい おいしい場面

 

これも 雪まつりのだいご味の一つです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでも  「 かわいい~ 」

 

 

パパさん ついて来てると

 

心配してます ライアン

 

 

「 こんなの あるのねー 」

 

「 かわいいー 」

 

「 おとなし い」

 

と声が聞こえてきました

 

 

氷の像は 大通りでもここだけ

 

 

 

 

おっとー 手がのびてる!

 

背中の後では 色んなことが

 

 

いいにおい 小腹が刺激されて中へ

 

 

 

 

ガマンガマン 先はまだあるー !

 

あるけ右矢印 あるけ右矢印

 

 

足もとには ハトさんが

 

チョコチョコ けっこういました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やったー !! 三人ショット

 

 

またまた ライアンの人気

 

パパさん 会話してたねー !!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気NO1の なおみ 

 

「 ガンバリマス 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

もう最後だよー

 

 

 

 

 

 

ライアンのかわいらしさに

 

自然とほほ笑む声が たくさん聞けました

 

 

やっぱり ライアンは

 

パパさん ママさんの宝物

 

エネルギーの源だね

 

 

周りもいっぱい笑顔にした ライアン

 

ほんとにほんとに 可愛い~

 

どうして こんなに可愛いの ライアン

 

 

キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ

 

ライアン 興味深々

 

 

ゆるキャラと ショット

 

 

いい感じ 可愛い~

 

 

きどった お二人さん ナイス

 

 

お天気が良かった一日

 

なまら寒くて しばれた

 

歴史的寒波到来で

 

足が重たく あきらめていたのですが

 

最終日 意を決して

 

やって来て良かった

 

雪像はきれいだし

 

「 かわいいね 」 のいいね

 

たくさんもらって

 

あったかくなり帰宅 うれしいね

 

 

◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇

 

最後までお付き合い 

ありがとうございます

また見に来てください