今回の松江旅流れ星
せっかくだから、玉造温泉に浸かりたかったけど
電車&徒歩は無理だなと、諦めていたんだよね
しかし!!
ホテルでチャリを貸してくれるもんだから〜
来ちゃいましたゲラゲラ気づき

image

だいぶ遠いいっすガーン

image

途中スタバがあったから頑張れましたチョキ

image

帰りがもう心配です

image

お目当ての源泉掛け流しのお風呂♨️

image

はりきってインしたら

image

「本日はお休みさせていただいてるんですぅ」

って…

ガーーーーンアセアセ

片道9kmが…

ま、来たことの達成感はあるけれど…

それならと

予備に頭に入れておいた、ゆ〜ゆ♨️

image

500円だし

image

しかし

たぶん

帰路の道のりを考えると

もぉ、落ちついて入っていられない…

美肌も感じず

あまり長湯すると、絶対風邪ひくなと思い

45分で退散

晴れたりアラレったりする天候

不運にも向かい風の中、宍道湖に沿って走る自転車

image

人っこ1人、ましてチャリなんて漕いでいる人もおらず…

途中、撮り鉄子カメラ

image

電車の音が聞こえてから慌ててパチリしたから

image

間に合わず

image

それならと、きちんと時刻表をチェックして

image

はい

来ましたよ!

image

ゲゲゲやないか〜い!!

image

ばいば〜いパー

image

ババァが雪の中、チャリにまたがり撮り鉄子

ゲラゲラ笑い

1度ホテルに戻り、再びしんじ湖温泉へ向かったのであったチョキ


ちなみに

家でも楽しもうと、これ

買って帰りましたグッ