相変わらずお仕事が忙しい日々です。ようやく金曜日ということでリラックスタイム。

 

先日、作ってみたヤリスクロスの黒色シフトブーツは、革が厚すぎでした。そこで、薄手の人工皮革を新たに調達しました。

 

この薄さなら、自分用に作った初号機と同じですから、シフト操作の邪魔になる心配もないと思います。

 

黒革に黒のロウ引き糸を手縫いしました。素人ですからこの程度の仕上がり。

 

ミシンで表裏で縫いまして。。。

 

 

うん。やっぱりこっちだなぁ。

 

ということで、まぁ、形になりそうです。

 

もう一息!

プレートに装着しました。両面テープです。

 

欧州版ヤリスクロスの純正シフトブーツは、革が下で折り返しているところがイイ感じだとおもうのです。それが再現できているところがウリです✨

 

 

とりあえず、ちゃんと装着できるか試してみますかね。

 

 

 

ところで、改良版ヤリスクロスは、もしかしたらシフトノブに革ブーツがつくかも?!と、どこかのYouTubeチャンネルで語ってたようです。ホントかなぁ?

 

改良版ヤリスクロスを納車待ちの方は、使用発表が楽しみですね!!