海外にいると、簡単には日本に行ったり来たりができないなと、つくづく思いました




今日は従兄のお通夜、明日はお葬式

もし日本にいたらすぐに駆けつけてたと思います


でも、今回は急だったので夫もお仕事が休めず、離れた地から心寄せてます


ボーッとしてる私は、夫の身の回りのことも抜けてばかり

さすがに夫も何も言わず、帰宅してからも苦笑いしてました




離れていても何ができるか考えて、今朝は弔電を送りました

まだこれくらいしか思いつかない




家族を失う悲しみが時間と共に増したり、ちょっと癒されたり、また悲しくなったりしてまだまだ心乱れがちな私は、もしかしたらお別れの場に行かない方がよかったのかなとも思ったりしてます


ひとり日本にいって参列するのは自分もどうなるかわからないし…

まだ受け入れてないし…

夫もひとりは無理だと言うし…




元気だった頃の従兄をいつまでも忘れないようにしたいです


笑ってる顔、ちょっとドジなところ、優しいところ、そんな素敵な従兄がいたことを誇りに思いたいです



天国にいる両親、伯父、祖父母

従兄が天国に着いたらビックリするだろうなと思ってます

まだ来るの早いよ~って言われるんじゃないかな


本当

早すぎる



でも、痛いことや苦しみからは解放されてたら、少しでも安らかに眠ることができてたら


従妹として、安心です


日本は、雨がたくさん降ってると聞きました

みんなの涙雨かな



夫ちゃんは、昨日も今日も私を気遣って

「アイスクリーム食べに行く❔」

私がアイスクリーム好きなので


「何が食べたい❔食べたいもの食べに行こう」

食欲全くなしです、今


「マッサージしてあげようか❔」

ヘッドマッサージはしてもらいました

痛すぎましたが


「誕生日プレゼント考えた?」

落ち着いてゆっくり考えたいです



寡黙で、あまり気遣いの上手ではない夫ちゃんの最大の気遣いです


ありがとうねラブラブ夫ちゃん


夫ちゃんが側にいてくれてよかったです