お庭に黒木があります。
この黒木は三線を作るのに使われるらしく
とても貴重な木だそうです。
 
 
 
沖縄の木々を見ていると
木に違う植物の根っこが張り付いて
そこから芽が出ている
そんな植物をよく見かけます。
 
 
 
お庭の黒木もその1つ。
木の幹からまた木が生えている不思議・・・。
 
 
そして木に根っこを貼り付け元気いっぱいの芽も!
 
 
ぐ〜んと伸びて花を咲かせてどんどん大きくなるものまで。
 

そのお花を少しいただいて
ジャスミンの葉と一緒に玄関に飾りました。
毎朝欠かさずお水を交換していると
心に影響を与えるのか?
 
 
「早くしなさい!」とお決まりの息子への朝のセリフ。
美しいお花のパワーは心も変化する様で・・・。
息子のだらだらした朝の時間も見てみぬふりできる様に。
心と言葉は繋がってるな〜と思う今日この頃。