おはようございます🌞

2019年初
1月14日に『おとな塾輪 』を開催しました。

【おとな塾輪 -RIN-

2019.1.14

昨年12月に4年目に入りました。


今日の講師は私。

this is my life

自分の人生を雑誌から選んでコラージュにします。

ルールは自由に。


選んだ物は、心で選んだ物が多く、

自分でも気づかない本当の自分の声を聞けるのです!!

同じ言葉をたくさんチョイスしていたり、

キラキラしたものをチョイスしていたり、

自分でもびっくりすることばかり。


現実社会に生きる私たちは、固定観念、概念に

ハマりすぎ、自分で作った枠に気づかずに

ねばならない、こーしなければならないと。

辛く、苦しく、モヤモヤしています。

それすら気づいてないかも。

もう、この時点で本来の自分が求めている人生と

異なっているのです。

そう、自分の声に気づかず、頑張りすぎ、

我慢するので、心やカラダの不調が出たりします。


もう、不調が出た時点で、サインなのですが、

それも無視して頑張る人がいますが、

気づいてください。


本来の自分の声を聞けるワークショップです💖


私は枠にはめられると、動けなくなります。

それが何か最初は気づきませんでしたが

何回も起きるので、よーく辿れば、

型にはまるのが、苦手だったようです。


で、自由にすると途端にイキイキします。

そんな自分を知ることができ、

自由に作ってみると、ワクワクしかありません💖

コラージュしたものは、確実に具現化していきます。

毎日、見えるところに置き、

視覚から自分の夢を見る。

年末に2019年の目標を描いたPIYO文字と併せて、

ワクワクな2019年のスタートとなりました。

夢、想いに向かうためには、とにかくワクワクする時間、心地よい時間を持つことですね💖


それをまず、仲間が共有してくれました💖

作ってから短期間で

『this is my life』に沿ったことを

引き寄せ始めたのです♡


私が一番いい例で

お好み焼きカフェをやりたい!!!

1週間しないうちに

めちゃ近くにいた大切な人が

うちでやればいいよって💖

えっ!!!

どこ?

えーーー!!!

そこから色んなことが好転してきました。

恐れずに口に出すようにし

心からの気持ちを無視せずに寄り添い

素直になることでした

そして、それから何回もこの『this is my life』を

作りました。

その度にワクワク💖

そして、創り上げたものはすでに夢ではなく

具現化してると!!!

だから、どんどん夢が広がり

そして、毎日のように

閃きがあるので、

それを好動し始めました💖

今まではやみくもに行動!!!

今は、閃き(感性)を信じ、好動❣️


ストレスが違うのです。

好きに凄くことってワクワクしかなくて 

迷いがないのです💖


自分がハッピーちゃんから学んだことを

実体験しています!!!


なので、年末に書いた『PIYO文字』

2019年の目標を漢字一文字で書き、

毎日見えるところに置く。

これも、引き寄せの法則が働きます。

でも、毎日忙しくしてる人には、

起きてることやサプライズに

気づいてないかもしれません。

心地よい時間を持つこと

そして、何より、自分を置き去りにせず

一瞬一瞬の感情を大切に

自分との対話をすることで

本当に本当に素直に自分が見えてきます。

とにかく、頑張りすぎてた私は

今、オリから出て

一人で歩き始めました。

よーく見ると、私を見てくれる家族もいる

仲間もいる

一人ではなかったのです。

すごーくそれが怖かった。


明るく元気でないと

みんなと同じ意見でないと

嫌われる。

一人になるって思ってた自分がいたからね。


そんな自分の変化とめちゃ被ってた殻と

オリをでました!!!


そんな生き様をここでも書きながら

自分記録や誰かに届けばと思ってます。



そして、閃きから好動💖

第2段!!!

『this is my life』

おとな塾輪 にて講師わたしで開催しました!!!


ハッピーちゃんに習い

ワクワクする2019年

自分王国を創る♡と題しました。


最初に現実、悩み、好き、ワクワク、夢、幸せという項目で今の自分の心の中を書いてもらいました。


世界が狭い感じがしました。

でも、訓練と言うか

毎日意識することで

変わることもお伝えしたいです💖


わたしが変わったからね。

だから、焦らずに進むだけ。


とにかく、自由に気になる言葉、人、食べ物

ビリビリと破り

好きな色の画用紙に自分の人生を

創るだけ💖


切り取った雑誌を見て

気づくことがあるでしょう。


同じ言葉がたくさんあったり、

キラキラしたものがあったり、

食べ物ばかりあったり、


とにかく、無意識の作業は、

自分の心の中を見せてくれているのです。


それをまた自分で選択し、完成させる💖


自由って素敵ね💖


でも、わたしはその自由すら、

どうしていいかわからない。

こーしなさいと言われるのが嫌なのに

それにはまるとホッとしたり

自分で自分の限界を止めていたことにも気づきます。


そう、自分の人生自分で創る!!!


第一歩のワークショップです。


大成功でした♡


これから先もどう具現化していくか

楽しみです♡


今日も最後まで、長文ありがとうございました💖