アラフォー フルタイムワーママのあおいです流れ星

夫と小学生男子

3人家族ですニコニコ飛び出すハート


40年近く他人軸で生きてきました。

いまは、「自分を大切にすること」

向き合い続けていたらね


世界が少しずつ変わってきました♡


お気楽に、読んでいただけたらと

思いますおねがい


こんなこと考えてる人も居るんだな。


こころ休まるような安心♡と

ちょこっとの勇気と

のほほんとした日常🍀



ただ、ただ、

思ったこと

感じたことを綴るブログです♪



立ち寄っていただけたら

🌻嬉しいです🌻





なかなか忙しい毎日を過ごしていますウインク


こどもの行事や、

この時期、年末調整の書類📄泣き笑い


わたしの仕事💦



この前ね、
我が家の息子くんの運動会がありました。




一生懸命がんばる姿に、
目尻は下がりっぱなしでした。





昨年は、
何センチか縫い上げたジャージの裾上げも、
今年は解いて
ぴったりサイズになったんだね。




我が家の息子くんは、
幼稚園の頃から、



優しさはとてもあって、
どちらかというと、


気弱な方。



力が強い、
言葉が強い、


そういう子には
勝てません。



バカにされることもあるし、

悔しくて、
言い返しても


悔しさが涙に出てしまって

泣いてしまうことも。





弱いなぁ。

そんな風に心配になることもね、

やっぱりあるんです。




だけど、


真っ暗な空に、


大きな月が出ていて、
星がきれいな空を見て、




キレイだねぇと
涙する。



嬉しいことがあったとき、

こんな小さなことで?!
と思うことで、


喜びの涙を流して
泣いちゃったり。




少し、
強く否定されて、

弱々しくメソメソすることもあったり。




怒って、
泣くこともたくさんあるね。






喜怒哀楽、
どの感情にも

涙がいつも寄り添ってる。




ドラえもんの映画を見ては、
必ず最後のシーンで

何度見ても、
泣く。






「いまは」、まだ弱いかもしれないけれど


少しずつ人生での経験しながら

つらいことも、

苦しいことも、

嬉しいことも、



ほんの少しずつ

あなたのペースで
強くなって行けたらいいなぁ。





いろんな人がいるからね。




いろんなことを経験するんだろう。



ママも、
パパも、


たくさん、
「いろんな」経験をしてきたからこそ


「いまの」
ママ、パパがいる。




かわってはあげられないんだよ。



だから、たくさん話をしようね。


わたしも、
ママもね、


全然、まだまだ人間として
未熟だし、
ずーっとずーっと未熟だし、
完成形になんて、

ならないんだよ。


だから、一緒にいっぱい
悩んだり、
怒ったり、

考えたり、


ときには、
離れてみているね。




ちょっとずつ
離れていく後ろ姿に

寂しさがあるけれど、


あ、でもやっぱり嬉しさもあるかな。





親って、
複雑な気持ちをたくさん味わうんだね。





一針、一針、
大切に縫い付けたゼッケン。

これを着て、
元気に走れますようにと
こころを込めて。