今の会社を辞めようと思ったことは、
これまでも何度も何度もあって



でも、なかなか行動に
移せなかったんです。



底知れず悔し涙は
何度流したかわからないくらい
苦笑





入社したのは、今から7年前。


結婚を期に
生まれ育った関西地方から
夫の住む東海地方へ
引っ越してきました。



慣れない土地で、
とりあえず探すは
正社員。
事務職。
育休が取れるところ。
残業がないところ。


気にするのは
このくらいだったかな。



今、私が考える転職とは
ずいぶん違う。




今までは、
型があって、
それに無理やりじぶんを
ねじ込ませていた。



だから、あちこちが痛くて
たまらなかったなぁ。



星型の形に、
丸型の私がなんとか、

星型の形に
身をいれようと


めちゃくちゃ痛いおもいをして、
必死になってる。


そんな感じでしょうかえーん






よくよく考えたら、
合わないなんて当たり前だなぁって。




そして、入社出来たらできたで
がんばるマンだから、
それはそれは、
何でも引き受けて、
パンク苦笑




愚痴や文句もたくさん言ってきました。


でも、ずーっと、ずーっと、
心に違和感があって、




わたしは、こんなことを
本当にしたいのかな?
それは楽しいことですか?



そう考えるようになって、
お昼のお弁当も
ひとりで席で食べるようになりました。





ひとりで食べるようになってからは
よくなぜ、ひとりで食べてるの?
と聞かれたっけぶー



ど~でもいいことだと
思うんですけど、
みなさん、
そんなに気になるのかな~うーん





そのたびに、
小さな子供もいるから
会社のお昼くらいは
ひとりになりたくて~と

答えてましたうーん






ひとりのお昼は、ほ~んとに楽。
誰にも気を使わなくて、
本を持って行ったり、
携帯でブログ見ながら、


もちろんお弁当あとは、
自席で昼寝!!
幸せ~にやり

これは、ずっとやってる♪





なんなら、
お昼寝する私をみて、
事務所の営業さんたちも
一緒に自席で昼寝するようにゲラゲラ
誰かがやりだすと、
そうなりますよね!!




休み時間だもの。

気を使わずに、
いたいよね。





あ、脱線、脱線口笛







仕事を探すに当たって、


はっとさせられたことが
あったんです。



武田友紀さんの
『繊細さん』の本に


【本より抜粋】

*『幸せに活躍できる仕事(適職)』
の選び方



繊細さんが充実感を感じながら
幸せに働くための条件


1、想い
やりたいこと、いいなと思えること


2、強み
得意なこと


3、環境
職場環境や労働条件


これらが満たされるところに、
幸せに活躍できる仕事
=適職がある。


幸せに活躍し、かつ、
無理なく働き続けるためには、



*やりたいと思えるか(想い)

*得意を活かせるか(強み)

*働き続けられる職場環境かどうか
(環境)


この3つに着目して、
仕事を選ぶ必要があるのです。



自分が幸せに働ける仕事は
なんだろう?

そう思うときは、
ぜひ一度、
ゆっく時間をとって、



*やりたいことはなんだろう?
(想い)

*得意なことはなんだろう?
(強み)


*どんな人たちと、
どんなふうに働きたい?
(環境)

考えてみてくださいね。

【ここまで、抜粋部分】






とても当たり前のことを
教えてくださっているようですが


私には、

〈幸せに活躍し、無理なく働き続ける〉


職場環境や、得意なこと、
やってみたいこと、





そんなこと、あんまり考えたことが
なかった気がする。



〈無理なく働き続けられる環境〉



それをきちんと自分が
決めて、行動することで




変わっていく気がします。






今までは、
この職場しんどそうー、、
でも『条件』がそこそこいいし、
正社員だし、、
がんばれば、
そのうち慣れてやっていけるかな





完全に、頭で考えての行動。





心は無視でした。





今回の転職は、

まずは、わたしの気持ち。

働く上で
大切にしたいことを
書いてみる。



私にとって
家族の時間は絶対で
この時間がなくなって
しまっては
意味がない。



いろんなことを
欲張っても


やりたいこと、
強み、
そしてきちんと職場環境、
無理せず働けることを


どんどこノートに、
書いてみるべし爆笑





できない理由や、
やらない理由、
ネガティブにはいくらでも
転がれるから





まずはOK

こうなりたい、
こうなったら
しあわせ~という
ことで、
心をいっぱいにする照れ



進むと決めたなら


ひとつひとつ、足
    足
        足



焦らずに☆



今朝ひいたオラクルカード。



嬉しくて泣いてしまった笑い泣き