2023年 初Bグル団ww(ベジ郎 池袋東口店) | ローライダー

 どうもお疲れ様です。

 今年は、どこにツーリングに行こうかな。

 ゴールデンウイークとか夏休みとかさwww行きたいところはいろいろあるんだけどね。

 まだバイクでは行ったことがない中国・四国地方とか、北海道リベンジとか、まぁこれから考えていきましょうかねwww。

 

 ってことで今回は、ちょっと回顧シリーズから離れて、本年一発目のBグル団活動です。

 行ったのは、池袋駅東口から歩いて5~6分のところにある

 ベジ郎 池袋東口店

でございます。

 てか、本当は

 なぜ蕎麦にラー油をいれるのか。池袋南口店

っていうところに行ったんだけどさ

あれ、やってないのか?

 定休日でもないのにと思って近づいてみたら

 「人手不足のため、しばらくの間、臨時休業いたします」

だって。

 マジかwww。

 

 ってことで、急遽近くのお店を検索したところ、ベジ郎があったってわけですwww。

 そういえば、ベジ郎は今年の2月に渋谷総本店に行ったっけなぁて思いながら行ってみたwww。

 そんなこんなで、お店に到着したのが12:38頃でした。

 店内に入ると右手にタッチパネル式の券売機があります。

 ここでまず「店内」をポチる。

 次に種類を選ぶ画面で「肉野菜炒め定食」をポチると

 次に味付けを選ぶ画面になって、「うま辛ポン酢880円」をポチる。

 次に野菜の量の画面で、「マシ」をポチる。

 次にご飯の量の画面が出て「大盛+100円」をポチる。

 次に肉の量の画面の、「大盛(150g)+100円」をポチる。

 次に背油の量を、「中油(20g)+0円」をポチる。

 計1,180円也

 次にトッピングの画面が出るのだが、トッピングなしで「発券」をポチると、やっと食券が出てくるんだ。

 てか、めっちゃ面倒臭いわ!ムキー

 これ、後ろで待ってたらイライラすんだろうなwww。

 カウンター席のみで、先客は7割くらいの入りでしたね。

 

 店員さんに食券を渡して、席に座って1分くらいで着膳だ。

 早っ!びっくり

 とりあえず卓上調味料は、漬物ですかね、食べなかったので中身はよく分からなかった。

 それと、お酢とカレー粉、あと僕の席には無かったがベジの素っていう辛味調味料があるらしい。

 

 で、早速出てきたので

 いただきま~すwww。

 野菜の量が多くてヘルシーなはずなんだけど、このジャンキーな感じは、お肉の量と背脂がかかっているからかな。

 

 お肉と言っても、鶏の唐揚げだね。

 期間限定のうま辛ポン酢味だから、結構辛味が強いね。

 んで、酸味も効いていて、これご飯が進むわ~。

 めっちゃ美味い!

 もうね、汗だくになって食べましたわwww。

 

 そんなわけで、あっという間に完食でございます。

 仕上がりましたぁ~www。

 

 ご馳走様でした。

 

 辛いやつを食べ終えて汗かいた、外に出た瞬間

 す――――っ

てなるの気持ち良いねwww。