今朝の直感ワード 21 |   REIKO.S「自分らしく生きる」Ⅰ

  REIKO.S「自分らしく生きる」Ⅰ

  私:REIKO が日々の中で感じ思い考え行動した記録
 

日付をみてびっくりしました!半年近く書いていなかったんですね…。
今日からまた「目覚めの直感」書いて行こうと思います。
読んでいただけたら嬉しいです。

ここのところあまり目覚めがすっきりしていませんでした。
前の晩の思考のまま朝になっている感じで
「さあ!」ではなく「もうちょっと…」という感じ。

それが昨日の朝、久々の「さあ!」パチン☆と目が覚めました。
一緒にいたい!話したい!行こう!

枕元の携帯を掴み、「私も入れてください!」とメールを打ちかけて、
にわかに自分が引き受けていた用事が思い出されました。
チーン「行けないじゃん」

1行けないのはなぜか    
 →用事があるから。
2その用事はどうしてあるのか
 →私が引き受けたから。
3それは「私の」仕事か   
 →ついでに引き受けたこと。
4ついでに引き受けたのはなぜか
 →自分の仕事ではないが自分にできることだったから。
5行こうとしたらどんな手段があるか 
 →誰かに替わってもらう。
6時間、条件を考えると誰かに替わってもらうことはできない。
 しかし、悔しい。こんなに悔しいのはなぜか。
 →昨日の、まだ手が打てる段階で情報を得て、その段階で「いいな~行きたいな~」  と思ったのにその思いを言葉にしていなかったから。
7自分の思いをわかっていたのに行動しなかったのはなぜか。
 →「いいよ」ならいいけど「遠慮して」と言われたら傷つくから。
8「遠慮して」と言われたらなぜ傷つくのか。
 →疎外感を感じる。自分の察しの効かなさに情けない気持ちになる。
9~と、ここまで考えて思うこと。
 そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
 どうなるかは言ってみなければわからない、にも関わらず
 「遠慮して」の方で自分の行動を決めている。

ここでも自分の「退き癖」発見

○思考→行動に現れる「退き癖」をチェックする。
○「退くべきところ」「退かなくていいところ」を検証して
 変えるべきは変えて行く


と、決める。

さあ、今日も1日よろしくお願いします!