関東在住、アラフォー共働きワーママのanzuです指差し

 

小学生の男の子3人を育てています👦👦👦

 

2030年までに1億円を貯めて、セミリタイアを目指します!

 

日々のこと、お金のこと、子供のことを綴って行きます。

 

 

おはようございます。

 

セミリタイアを目指すワーママのanzuですニコニコ

 

 

 

少し前の話ですが、土曜日の学校イベントの振替で、月曜日休に代休の日がありました。



こういう時、お昼を外食して、ゆっくり過ごすことが多いのですが、

この日は長男のリクエストで朝からカラオケマイク


次男や三男は乗り気でなかったものの、

最後は皆ノリノリでした〜ニコニコ



子供たちの歌う曲、全然わかりませんでしたが爆笑


最近の曲って、テンポが早くて歌詞も難しく、

全然ついていけない…。


アニメの曲なのかな?



私の選ぶ曲は30年程前の懐メロが多く、

子供たちはキョトーンとしてました爆笑


そしてアラフォー、昔に比べて声が出ないことを痛感w(カラオケは5年ぶり)




かかったお金ですが、

家族4人(小学生3人)で、3時間、

約1500円でした口笛


(当初は近くの遊園地に行く予定でした

4人で約1万円です不安



3時間楽しめることを考えると、

コスパいいのではないかと思います。


(平日にも関わらず、高齢者のグループも多かったですおじいちゃんおばあちゃん



これから暑くなるので、

室内遊びにはちょうど良いのではないでしょうか。


夏の間に何回か行きたいと思います。




ご覧頂きありがとうございましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 


 

 

休日のおでかけブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する