関東在住、アラフォー共働きワーママのanzuです指差し


小学生の男の子3人を育てています👦👦👦


2030年までに1億円を貯めて、セミリタイアを目指します!


日々のこと、お金のこと、子供のことを綴って行きます。



おはようございます。


セミリタイアを目指すワーママのanzuですニコニコ




前回、病院診察についての疑問を書きました。


今日は人間ドッグについてです。





最近、年に1回の人間ドッグに行きました。


で、思ったのが、


①案内の人の数が多すぎる

②いつまでバリウム検査やるのか


ということです。





①案内の人が多すぎる問題


私の通う検診センターだけかもしれませんが、

案内の人多すぎません?


1フロアに10人はいると思います。


こんなに必要?



混雑状況はデータで管理すれば良いし、

それでなくても、各診察で「待ち人数◯人」の表示があれば、

空いている診察項目に行くと思うのですが…。


テクノロジーの力でどうにかできないのでしょうか?




②いつまでバリウムやるか問題


苦しいし、放射線浴びるし、胃カメラより発見率低いし、

いつまでこれやるんでしょうか?


ヨーロッパ等の先進国ではほぼ胃カメラに切り替わっているそうです。


病院側の経済的な事情があり

政府も忖度しているのだと思いますが

いい加減に変えてほしいと思います。


(プラス数千円で胃カメラに変更できるようですが、ケチなので出費を渋ってしまう…爆笑




以上、最近ふと疑問に思ったことでした。


(人間ドッグの結果は良かったので一安心ニコニコ




ご覧頂きありがとうございましたニコニコ



 


 

 

 

 

今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する