関東在住、アラフォー共働きワーママのanzuです指差し


保育園児から小学生まで、男の子3人を育てています👦👦👦


2030年までに1億円を貯めて、セミリタイアを目指します!


日々のこと、お金のこと、子供のことを綴って行きます。


おはようございます。


セミリタイアを目指すワーママのanzuです。




今週前半、久しぶりの宿泊出張がありました。


行き先は関西地方。


移動は大変でしたが、

夜は久々にゆっくりすることができました。



で、夜の隙間時間に、今年やりたいことをリストアップしてみたんです。


今年の目標はこのように掲げてますが…、





メインはやっぱり自分の健康作り&子供とのイベント飛び出すハート


健康に関しては出社時に階段昇降&朝のヨガ、ということで、既にスタートしています。


(継続できるかが問題、そして既に筋肉痛ネガティブ



子供たちのイベントは、

スケートやプールなどの季節ものはもちろん、

昨年は長男出不精により足が遠ざかっていた公園にも行きたいと思います。


(自分の健康のためにも)


小学校の代休日を狙って、家族皆で遊園地にも足を運びたい。


子供たちはお泊りが好きなので、年2回の宿泊旅行も計画しています。


これらの予定をスケジュールアプリに記入しました。


大人になって仕事が始まると、1年間がすごい早さで過ぎてしまうので、予め予定を組んで記入するのがお勧めです飛び出すハート


(果物狩りは数か月前から予約必須な所が多いですしね)



残り少ない子供たち(特に長男)との時間を精一杯楽しみたいと思います。


(その前に私の身体がもつかな…w泣き笑い



ご覧頂きありがとうございましたニコニコ