仙丈ヶ岳(3000m峰越 その1) | aityanのゆったり山歩記

aityanのゆったり山歩記

グループで山歩きを楽しんでます。

仙丈ヶ岳にて

 

7月21日(日)~23日(火)晴れ

登山口と山頂直下の小屋に泊まる行程で仙丈ヶ岳に行ってきました。

7月21日(日)

この日は北沢峠までの移動です。戸台口から南アルプス林道バスに乗って約1時間で北沢峠に到着!!

お世話になるこもれび山荘で諸々の手続きを済ませ夕食までの時間を辺りの散策と、こもれび山荘前のテーブルで親睦会、

下界の暑さがウソのような涼しさの中で心地良い時を過ごしました。

7月22日(月)

登り始めは樹林の中、2,3,4,5,合目まで過酷な急登を小刻みに休憩しながらひたすら上りました。

五合目からもガレ場の急登でしたが、樹間から振り返り見る甲斐駒や鋸岳に元気をもらい樹林帯を抜けました。

樹林帯を抜けると突然現れる小仙丈ヶ岳、6合目で暫し休憩しました。

6合目からはハイマツ帯の登りです。見上げる小仙丈ヶ岳のピークまではなかなか辛い登りでしたが、

小仙丈ヶ岳に到着。標高は2855m。360℃の展望が待ってました。

目の前には大きな甲斐駒ヶ岳、その右には栗沢岳からアサヨ岳の稜線が続き、

南側には北岳から間ノ岳も望めました。

小仙丈ヶ岳から岩場を下って仙丈ヶ岳への分岐から千丈小屋へ行ってから仙丈ヶ岳へ登る予定でしたが、

雲行きが怪しくなったので分岐にザックを置いて仙丈ヶ岳へ登りました。

3033m仙丈ヶ岳到着。ガスった山頂で記念撮影をし千丈小屋へ急ぎました。

7月23日(火)

早朝出発4:30分。

北沢峠10時発のバスに乗る為、早朝4:30出発です。

夜明け前の道を足元に注意しながら慎重に下山、途中歩きながら望んだご来光に感激!!

馬の背ヒュッテのベンチで朝食のおにぎりを食べ藪沢を何度か渡渉してたどり着いた大滝頭で小休止して北沢峠に下山しました。

10時発のバスには悠々間に合う8:30到着でした。

久々の3000m越えで疲れましたが、達成感たっぷりの仙丈ヶ岳でした。

 

北沢峠に着きました。

下界の暑さがウソのような涼しさでした!

 

この日お世話になったこもれび山荘前にて。

この後夕食までの時間、辺りの散策そして親睦会。

 

夕食

 

デザートもつきました。

 

6:20 朝食を食べて、遅めのスタート

(他の人達は既にスタートして私たちだけが山荘に残ってました。)

 

6:30 登山口出発。

 

二合目

 

三合目

 

四合目通過。

 

四合目の先で休憩。

 

ゴゼンタチバナ

 

大滝の頭、五合目です。

分岐から左側ルートで小仙丈ヶ岳を目指します。

 

振り返り見る甲斐駒ヶ岳。

 

急登の続く道を登り、

 

甲斐駒と鋸岳に背中を押されて、

 

六合目に到着しました。

 

そして休憩。

前方には小仙丈ヶ岳が聳えてました。

 

六合目からの景色:甲斐駒ヶ岳と鋸岳。

 

栗沢山とアサヨ峰。

いつの日か挑戦しようと思います。

 

馬の背ヒュッテ

 

小仙丈ヶ岳の直下でチャーターバスのドライバー市川さんとスライド。

メロンを頂きました。最高のサプライズでした!

 

山メロン、最高で~す!!

 

小仙丈ヶ岳を目指します。

 

小仙丈ヶ岳にて。

 

小仙丈ヶ岳から望む北岳と間ノ岳。

 

イワギキョウ

 

仙丈ヶ岳への稜線。

目指す千丈小屋分岐はまだまだ先のよう。

 

千丈小屋分岐

ここから千丈小屋へ降りてから仙丈ヶ岳へ登る予定でしたが、

雲行きが怪しげだったので荷物を置いて仙丈ヶ岳へ向かいました。

 

イワツメクサ

 

ミヤマシオガマ

 

コケモモ

 

目指す仙丈ヶ岳にはガスが立ち込めてます。

 

千丈小屋を見下ろす。

 

大仙丈ヶ岳分岐

ここか仙丈ヶ岳へは3分の距離でした。

 

12:58 仙丈ヶ岳に到着しました。

 

過酷な気象の山頂にはベンケイソウや

 

イワギキョウが咲いてました。

 

咲いてた鮮やかな黄色の花は?

 

仙丈ヶ岳に別れを告げて分岐まで戻ります。

 

ウスユキソウ

 

ミヤマコゴメグサ

 

オヤマノエンドウ

 

ミヤマダイコンソウ等を撮りながら、

 

千丈小屋分岐に戻り、

 

10分程で千丈小屋に着きました。

 

千丈小屋へ降りる道。

 

小屋から望む藪沢カールと仙丈ヶ岳

 

甲斐駒ヶ岳と鋸岳も望めました。

 

夕食

 

夜明け前、ヘッドランプを頼りに下山開始。

空が茜色に染まる中を歩きました。

 

振り返って朝日を浴びる藪沢カールと千丈小屋を見る。

 

ご来光を眺めながら下山。

 

ハクサンシャクナゲ

 

丹渓新道」の分岐に到着です。
少し休んで「藪沢・北沢峠」方面に進みました。

 

マルバタケブキのお花畑を下って、

 

馬の背ヒュッテ。

ここで朝食休憩しました。

 

馬の背ヒュッテから五合目の大滝の頭を目指しました。

沢を何回も渡渉して、

 

藪沢小屋通過。

 

大滝の頭に到着し、休憩しました。

ここからは昨日登った道をくだって、

 

無事北沢峠に下山しました。

10:00発のバスには余裕で間に合う8:30到着です。

 

お疲れ様でした!