いつからだろう?
『イチゴイチエ』という言葉が好きだ。

お茶を習っていた三十数年前には、恐らく既に響いていた、一期一会キラキラ

いつからか、当て字を楽しんでいる自分に気づいた。今の感覚は『一語一得』流れ星
1つブログを紡ぎ語るたび、1つ何かを得ている、と感じる。

 

偶然に目に留めていただき、読んでくださった方々・・・何かのご縁で訪れてくださった方々・・・本当にありがたいなぁ〜、幸せだなぁ〜、と心が温かくなります。

 

この冬1番の寒波が来ているこの頃。寒さで心が凍り、体が固まってしまわないように、先ず自らを大事にあたためて(労わって)ください。感謝の気持ちを込めて・・・ラブラブ

 

 

子曰、”父母唯其疾之憂”

子曰く、父母には唯其の疾をこれ憂えしめよ

(子曰く、父母にはただその病いをこれうれえしめよ)

師は仰った、「子は、病気になって親に心配をかけることがないようにする事こそ、孝行というものだよ」

The Master said, "As for your parents, what they worry about most is your illness"

 

具合が悪うなったら私(=母)が困るから、早よ寝ぇ! と、しばしば母のお小言をいただく。

ごもっとも拍手100点

 

ランキングに参加しています。

ポチッと応援いただけると、励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ
にほんブログ村