~抽象度を探り当てる感覚が、足下の盲点を気付かせる~ | 人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣

人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣

ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。本来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。

★抽象度を探り当てる感覚が、足下の盲点を気付かせる★

現状の壁を乗り越えていくときに
抽象度の視点をひたすら高めていくだけではなく
そこから下ろしてみることで
スコトーマ(盲点)となっていたことに気付いたり
大切なものが何かという
認識を変える為のきっかけにも巡りあうことにもなります!

現状のモヤモヤの壁の正体を掴むときにも
視点の切り替えがあって
ヌルッと超えていく方法が観えてくることもあります。

メタ認知で自分の思考が
今どこに向いているだろうか?と意識にあげることで
自分を観る自分という視点を意識してみる。

タイムラインで気を流しながら
3年後、10年後の自分だったら
今の問題とどう向き合っているのか、と
見つめ直してみることも効果的です(^^)

なかなか決められない問題に対しても
今、この瞬間という時間を生きる自分が
人生において一番若い時だと思えることで
ずっと決められなかったことでも
意外とスパッと割り切りの気持ちも出てくるものです。

モヤモヤを解消していくために
抽象度の視点をどのように持たせていくのか。

そこで、今回は久しぶりに
セッションで頂いているご感想も交えて
抽象度について考察していきましょう!

(引用開始)
発想の転換のためにも、
抽象度の低いところに没入しているだけではなく
そこで必要な高さに切り替えたり
息継ぎをするためにも
リラックスするようになりました!
(引用終了)


恋は盲目とも言われるように
何かに夢中になっているときには
そこしか見えなくなってしまうものですよね・・。

ゴール設定という意味では
良い意味で不要なものを
スコトーマ(盲点)に隠していきたいものです。

ただし、ライフスタイル全般でみるときに
1つのゴールだけにフォーカスしていると
今度はスコトーマに隠れてしまっているものが
逆に大切なものを見えなくさせてしまっていることがあります。

仕事のことだけに没入していたら
家庭や子供のことに気をかけることが出来ていなかったり
健康状態への意識が薄れていることもあるかもしれません。

無意識がモヤモヤする気持ちを感じ取ったときに
モヤモヤの正体がどこにあるのだろうか?と
セルフチェックできるためにも
時間軸と空間軸をずらしたところで
自分の行動も見つめ直す習慣も大切にしていきたいところですね!

不要な雑念に振り回されないためにも
朝と夜の時間には
ドリームボールの実践と同時に
抽象度エレベータやタイムラインも併用しながら
これからもフィードバックを取っていきましょう!

 

(※抽象度エレベータ、タイムラインを交えた内観思考については

縁起覚醒スクールで集中的にお伝えしています)



★セッションのご案内★

マインドデザインの基礎編となる
オンラインテクニカルサポートはこちらから

(※こちらがエントリーコースとなります)
 
抽象度とエフィカシーを2日間で高める
縁起覚醒のスクールコースのご案内はメルマガで配信しています。
 
マインドデザインの個人セッションは3ヶ月を通しての
テイラーメイドでのサポートです。

(詳細はメルマガでご案内しています)

★マインドデザインのベースとなる知識と理論をまとめた電子書籍も発売中です!★

マインドデザインの基本にある
マインドセット、行動術、学習法のコツとなる
知識と理論をメインに解説しています。
(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
詳細はこちら

★マインドデザインのコツをメルマガでも配信中です!★

ブログでは書けないマインドセットの秘訣や
メルマガ限定での特典などもご案内しています。
(現在、150通を超える有料セミナー級の内容を無料で配信しています!)
ご登録はこちらから