~自信と謙虚の両立をゴールの更新に活かしていくときに大切なこと~ | 人生にキッカケを与えるマインドデザイン

人生にキッカケを与えるマインドデザイン

ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさを生み出すマインドデザインを提唱。本来のあなたの魅力を引き出すマインドの使い方の秘訣をお伝えしています。

メルマガでもテーマになりましたが
エフィカシーを高めていくにあたって
いかにセルフイメージを高く持つことが出来るのか、が
1つの大きなキーワードとなるところです。

理想の未来の可能世界があると

確信する意味で自信を持たせること。

その一方で
自分がまだ見ぬ世界があると認めて
無知の知を持つことで
未来地図を開拓していく姿勢を
持たせることも大切になってきます。

理想と現実のギャップを埋めていくときにも
理想とするゴールに対して
上手く臨場感となる手触りを
持たせていくことが出来るのか。

そうした意味では
今のあなたにとって
現状の外側になるところに
上手くゴールを置くことが出来ているのか。

そこにもバランス感覚も求められます。

思いっきり背伸びをして
イメージを持たせることと同時に
無意識がその世界にアクセスしていけるように
着実にロッククライミングのくさびを打つこと。

そのプロセスの中で
自信と謙虚さという両面があって
切り開いていくことの出来る世界もあります。

今回はメルマガ経由での
ご感想も頂いていますので
こちらでもご紹介させていただきます。

(引用開始)
自信と謙虚さの両立は難しい問題だと思っていました。

両立を目指すことで
長所の部分も円く削り取られるように
感じてきたところもあったと思います。

特殊な才能のある人間の才能を開花させるには
好きなことを自由にさせることが必要なところもあると感じました。

重要で得意なことはしっかり伸ばしていきたいです!
(引用終了)


フィードバックもありがとうございます!

謙虚であることの大切さを
感じたれているからの言葉であるからこそ、というものを感じます。

1つのことを突き詰められてきた方ほど
そこに新しい発見よりも
課題を求められる方が多いと感じています。

自分にとって好きなことを掘り下げていくことが
結果として一番、成長に繋がるところですね!

その一方で1つの専門性を追求することで
そこにはない視点から観るというところが
盲点になっていることもあります。

1つのことを追求していくうえでも
そこに視点の移動を持たせることが出来るからこそ
ゴールの更新に結びつけていけるものがあったりします。

複眼とも言われるように
いつもとは違った視点を持たせることから
そこにヒラメキを起こすことにも繋がります。

ここでのポイントになるのが
抽象度を高めたところから
いかに良い質問を持たせることが出来るのか、という点です。

こちらの記事も参考になるかと思います。

前出:直感を味方にして、未来思考を実践していく時に大切なこと
(参考記事はこちら

これまでにも触れてきた
抽象度を高めていくためのアプローチを踏まえて
セルフトークも見つめ直していきましょう!

マインドデザインのオンラインセッションでは
抽象度とエフィカシーを高めることで
未来のキャリアを拓くサポートも行っています!

★お知らせ★

マインドデザインの基礎編となる
オンラインテクニカルサポートはこちらから

抽象度とエフィカシーを短期間で高める
縁起覚醒のスクールコースの詳細はこちらから
(オンラインとオフラインのHV式のスクールになります)

対面によるマインドデザインの基本から始めて
3ヶ月で人生を変えるセッションはこちらから。
(ZOOMを活用した、サポートコースでも対応可能です!)


★マインドデザインのベースとなる知識と理論をまとめた電子書籍も発売中です!★

マインドデザインの基本にある
マインドセット、行動術、学習法のコツとなる
知識と理論をメインに解説しています。
詳細はこちら

★マインドデザインのコツをメルマガでも配信中です!★

ブログでは書けないマインドセットの秘訣や
メルマガ限定での特典などもご案内しています。
(6月よりこちらのメルマガの配信がスタートします!)
ご登録はこちらから