こんにちは☀️

第5話です!


今回は3月4月のお話です。


堅田杯への道のり⑤

〜体育館決定!参加校決定〜


    

​前回の話
遠方から参加してくださる皆様が
より楽しめる企画を計画しました。

2月もやる事いっぱいで

気づけばもう3月に


3/6

運命の体育館当選発表🥺



どきどき






体育館7日しか取れませんでした




やはり公式大会が入ったら仕方ないですね

きりかえだぁー!!!!



長野県の体育館に電話かけまくりました!

8日空いている体育館ないかと


6カ所目にしてなんと


8日体育館予約取れました‼️


やったぜぃ

という事で、


3月中旬

参加校募集始めました‼️🔥

(期限は4月末)



去年は参加校9校‼️

去年超えたい‼️

200人限度に試合数こなせる大会に🔥



なかなか、集まらない😭

知名度上げないと💦



という事で、


関西医歯薬卓球大会で

西医歯薬卓球大会で

いろんな大学さんに話しかけまくって勧誘😆


集まる西の大学‼️


東の大学集めたい❗️

どうしようかと考えていると



山梨大学さんが

堅田杯の

宣伝していいですか?と❗️

(去年堅田杯が大学で初の大会で感謝の言葉を下さった

僕的にとても思い入れのある方です)



本当にありがとうございます❗️



皆さんの

ご協力のおかげで

募集締め切りまでに

北は新潟、南は広島


全22校

参加決定です❗️


最高の大会にするぞー‼️😤



エントリーは

6月から始めます!


ではまた!👋

明日も楽しもー!




次回

堅田杯への道のり⑥

〜協賛企業を集めよう〜



今までのお話です😌