こんばんは! 
今日もギリ更新の予感~
 

雑誌やネット上のキラキラ素敵主婦に憧れ、

でも汚部屋出身の片づけられない主婦で、

しかも口を開けば喧嘩ばかりの最悪な夫婦仲、

更には子どもにあたり自己嫌悪に陥るループを繰り返していましたが、

ライフオーガナイズで片づけられ、コーチングで自分を取り戻し、

夫婦仲は改善&子どもとの関係も良好になり、

まだまだ進化中!の

 

岡山のライフオーガナイザー®️さかきばらりえこです。
 
先延ばし案件撲滅!!
小さな成功体験を積んでモチベーションアップ!!
1日1チャレやってます!
 
本日の1日1チャレは、昨日宣言した通り、
『引き出しひとつ全部だしてわける』です!

どこのチェストの引き出しかと言うと、我が家のキッチンと洗面所の間にある
家事室と言う名のもとに作られた二畳のスペース↓においてあるチェストです。 



ココはもんのすごい歴史を持っていて、すさまじい汚部屋時代があった場所ですが、
今は、子ども達と私のウォークスルークローゼットにしています。

そのクローゼットの中にあります、このチェストを移動させたいので、
引き出しをひとつずつ、全部出してわけます!


 
今日は一番下の娘の引き出し。



娘は、春先に自分の部屋が欲しくなり、リビングのロフトに移住されました。

自分の服も部屋に置きたかったようで、ここにあった娘の服は
ロフトにほとんど持っていかれ、残骸だけがこの引き出しにあります。

それらを全部出してわけました↓↓↓

・きく(娘に)→娘帰宅待ち
・迷う→迷うボックスへ(何が入っているか&今日の日付書いておく)

とわけられました。

そして、帰宅後の娘に聞いて再度わけた結果がこちら↓↓↓

・冬に使う→オフシーズン置場へ(2階)
・使うけど移動→ロフトへ
・思い出→思い出ボックスへ
・いらない→処分

よって引き出しに戻すものはなく、すっからかんです!!

よっしゃ❤️

今日はウォーキングもしたし、夫と草抜きもしたぞっ!!
頑張った!!!

 
 

先延ばし案件ありませんか?

それ撲滅してみません?

何でもいいです! 

案件を細分化して

すんごく簡単なことでOKー!!

出来なくてもOKー!!

称え合い、励まし合いながら

一緒に小さな成功体験をたくさん積んで自信をつけ、

モチベーション上げていきましょうね~キラキラ

 
 
 
\\LINE公式アカウント開設しました!//
 
友だち追加はこちらから左下矢印左下矢印左下矢印

友だち追加

ID:@tql1977r

 

 

今日も読んでくださってありがとうございますグリーンハーツ
 
 
 
Image with no description