こんばんは。

テレビのドキュメンタリー番組で

大家族のお家を特集したものを

昔に見た記憶からか

少々の病気になっても人間には自然に治す力があると

思ってきました。

大家族のお家って

人数が多い分、

必然的に貧乏が多いけど、

誰も風邪も引かないし

いつも元気。

大きな病気にもならないイメージがあります。

その点、一人っ子のお金持ちのお家の子って

過保護に育てられてるからか

ちょっとした事ですぐに薬を飲んだり

病院に行ったりするから

余計に弱い身体になっていくと思う。

風邪なんて緩和する薬しかないんですが、

風邪薬として薬局にならんでいます。

その薬を飲むことによって

免疫力が下がるんですよね。

人間は生まれ持って

自然に治る力があるのだから

余計な事はしなくていいと私は思っています。

近年は、なんでもかんでもすぐに薬、薬なので

色んな病も増えてるのだと思う。

そういえば我が旦那も

風邪を引いたらすぐに病院で薬を

もらうのが好きなので

毎年、熱を出したりしてますね。

だから持病があるのも仕方ないのかも。

結婚前からの風習みたいなので

私がどれだけ言っても無駄なので

今では何も言いません。

コロナもこんなに大騒ぎしなくても

人間は打ち勝つことが出来ると

思っています。

ただ、すぐに人の揚げ足を取りたいのか、

有名人が亡くなったら、

「ほら」っていうんですよね。

報道番組に流されず

一度じっくり考えてほしいと

思います。←コロナ脳の人全員に‼️