今朝、職場の方が嬉しいことを話してくださいました。


星組公演「こうもり」にご招待されたので旦那様と観に行かれたらしいんですけど


すごくよかったと言って頂けました。


しかもショーがすごくよかったと・・・。そして旦那様も気に入っていただけたみたいなんです。


職場の別の方で「ガイズ&ドールズ」も観に行かれた時、何の感想もなかったので


きっとあわなかったのかな~とがっくりしましたが、このようなお言葉をいただけて


テンションが上がりました。


しかしそのような話は更衣室でちょこっとだけしか話す時間がなかったので、詳しくは


聞いてはおりませんが・・・。


そうそう、花組のミーマイの前夜祭、録画したのを観ました。


以前ニュースでダイジェストでしか観ていなかったので、こだま愛さんが


すんごく感情を込めて歌ってらっしゃって素敵でした。


1年間大劇場で通して演じたんですからきっと1番思い入れがあるんでしょうね。


わたくしは、こだま愛さんが演じた役やショーはどれも大好きなものが多すぎるんです。


著作権のせいで花の指定席でも放送されないものが多かった当時の月組。


私は「哀愁」がとっても好きでした。映画のヴィヴィアン・リーさん主演も当時ビデオを


借りて観ました。


こだま愛さん演じるマイラ・レスターが剣幸さん演じるロイ・クローニンと出会った


シーンの台詞、今でもすぐに言えます。


「まさか!?プリマじゃないわ・・・でも夢はあるの・・・いつかきっとみんなを従えて


美しい衣装を着てソロで踊るの」と言いながら椅子から立ち上がりバレエのポーズをとります。


あ~よみがえれ!!わたくしの記憶よ~


残念ながらこの作品も映像はまったくありません。


スカステって当時花の指定席で放送されたものしかしないから辛い。


劇団は絶対に映像を残しているのに・・・観たいざんす!!


そして本日は「こうもり」の宝塚大劇場


千秋楽でございました。


お疲れ様でした。あ~身体が引き裂かれる


ようだ‼️


というわけで、本日のマンガをご覧くださいませ~



はい、本日もまたまたギルダのお友達がご登場~

なんだか、トド様はいつものように興奮されていらっしゃるご様子。

まあ、これだけ次々来客が来れば怒るのも無理はないですね。

まともにオーディションできないじゃあないか!?と作者のわたくしも思いますもん。

なんだかんだと本日で第6回ですね・・・まだまだ続けるかやめるか、

それはわたくしの気まぐれにかかっております。どうぞ次回もお楽しみにキスマークチュッ

あっ、くれぐれもフィクションですので、そこのところ、よろしくお願いします。



        ⭐️「哀愁」のプログラム⭐️
{A38AB514-5101-4A12-A17B-D905931DDCB3:01}

{B5166058-AC7C-4C32-9C31-D71B4855EAC1:01}

{28608EE5-D184-4045-9212-A46D24AAF32D:01}
あら、「こうもり」に特出の汝鳥伶さんが‥この時はまだ月組生でした。しかし、女役ですね~。確かに風共もマミーという女役をされていましたね。うん、娘役ではなく女役、似合ってます。
大好きな専科さんの一人です…


{1740F6AA-9A2F-4237-9D00-F0448D74F45A:01}
あら、トド様が‥。なんか月組のイメージが全くないのはなぜでしょうか❓