先日から、可愛い、可愛い

孫ちゃん

が入院しておりまして…


2歳にして、4度めの入院。

心配で、心配で…


パパママは仕事があるので、ばぁばがヘルプに入ったり、パパママが交代で休みを取り、付き添っています。


いたって元気だし、食欲もある。


ただ、熱が下がらない。


解熱剤で下がる、また高熱。

時間を空けて解熱剤、また発熱の繰り返し。


もともと疾患があるんだけど、今回のような高熱が続くことは初めてで、いろいろな検査をしています。


じぃじである主人

心配なのは わかるけど全部に聞いてくるえー


パパ(息子)ママ(お嫁ちゃん)には 自分から聞かない

絶対に聞かない


そんなに心配なら自分で聞いてよ!

と、何度言ってもダメ

「お前が聞いとけ」

何かしらあると

「お前から言うとけ」


先日は主治医に

コレとコレを聞いてと長文LINE真顔


病室に来て下さった先生に主人が書いてた通りを伝え、頂いた答えを そのまま伝えると


「○(病名)なのか!?」

最初の入院で診断された病名に少し+された

「私は先生が言われた通りを言っただけ。最初に息子から聞いたのは○ちゃんでしょ?私は、怖くて最後まで聞けなくて電話を変わったじゃん


「結局、○なんじゃろうが!」

「私は、○ちゃんがLINEに書いてた通りをそのまま聞いたの、答えをそのまま言ったんよ」


「もっと、突っ込んで聞けや!ムキーそれくらい わからんかのぉ、聞くやろが ふつう!ムキー


そんなに言うなら

あんたが聞け物申す

付き添いして

先生が来られた時に聞け物申す

ふつうって、何?

突っ込んで聞けって、あんたが知りたいことなんか見当つかん、わからん


・付き添いはイヤ

・かわいそうで見てられない

・泣くのを見るのが耐えられない



パパママばぁばだって、同じだよ! 

щ(゚皿゚#щ)ウガー 


可愛がるだけなら

どれだけでも

可愛がるわ!ムキーッ



   にっこり  うさぎ  にっこり  うさぎ  にっこり  うさぎ


孫ちゃん頑張ってるからじぃじが何か買ってやる


…と、ネットで購入することにしたんですが…


・注文の仕方が

わからん

・アカウントって

何?

・支払い方法が

わからん


ぜんぶぜ~~んぶ

に聞く凝視


自分で調べる、やろうとしない


挙句の果てにPayPayで支払うつもりが(入金もコンビニで主人のスマホに入れる笑い泣き)支払い出来ないことが発覚(笑)

「どうにかならんのか!ムキー

キレる


★事前に調べもせず、PayPayに入金してた


知らんえー

事前に調べない自分が悪い


…の、前に長男に確認して「PayPay支払い出来るやろ」

の会話があったので


「手続き(入会?)しないとPayPay使えないのは長男知らないんだから責めないで!」


全力で止めましたあんぐり



結局 またが調べて

コンビニ支払いを選択。

夜中にコンビニへ。

*キャンセルしたくないと


もちろんがです(笑)

車は出したけど、降りて来ない


自分が わからん

言うのはOK

が言うとブチ切れる


いつかのブログに書いたけど

「俺が 1言うたら 10まで わかれや!ほんと、お前の全てにイライラする!」

怒鳴られたことあります


は…



100

いや…

1000

1万


億?笑笑

くらいまで、事細かく伝えないと理解しません笑い泣き笑い

てか、全てを伝えないと仲間はずれにされたと思うのかキレます


孫ちゃんのことなど次男とLINEで やり取りしたり電話で話したりしても(ずっとそばに居ます、会話は聞いてます)

「俺は聞いてない」

「知らんから動かない」


「だから、今 言ってるじゃん」


と、言っても 逐一

伝えて 現在進行形で参加させないとキレます


かまってちゃん?(笑)



      予防接種 宇宙人くん 予防接種 宇宙人くん 予防接種 宇宙人くん


かかりつけの内科に

自分の薬受け取り&診察をしてもらうと


「あれっ?いつもより血圧が高いね。薬を飲み忘れたの?」


て、先生に言われるほど いつものより

爆上がりの上矢印上矢印数値



絶対にお前のせいだ物申す 


ストレス半端ないってピリピリ