新橋ZZが店名をジェミニシアターに改めて、場所も新橋から二子玉川へ移転しました。

本営業は本日のそうる透セッションからと聞いてます。


PAを含めた全ての機材が揃った昨日、オープン前のオペレーションテストのお手伝いで演奏して来ました。





ステージ奥に置かれたギターアンプも取っ替え引っ換え4台全て鳴らしました。


ステージの奥行きがあって、ステージ最前部からだと6m以上のシールドケーブルが必要な事が発覚。

手持ちのケーブルは4mほどなので、エフェクターボードが届かず、途中に置いて踏みに行ってました(笑)

ステージ上や客席へ降りたりと、歩き回るにはワイヤレスシステムは大活躍でした。

いちいちギターを降ろさなくて済むので、本当に楽チンでした。

ちょっと手放せないかも…。




最後には大音量セッションでハイウェイスターとバーン演れ!との指示が…。

パープルのコピバンとかやってないし、人前で弾いた事も無いし、弾けるのか?そもそも曲を覚えてるのか??(笑)

十代の頃、聴くだけは聴き倒しましたから、何とか思い出して演り切りました😅



ボーカルの棚村氏は素晴らしくパープルを歌い上げてくれました。

面白い経験をさせていただきました🤣

帰りは何とか終電に間に合いました😅


広くて音も良いステージは演奏してても楽しいですね!