パパの靴下は、毎日お仕事で履いているので、3ヶ月もたずに穴があいてしまいます。穴が空くのは爪先ではなく、かかとと足の裏の2ヶ所です。
仕事向けの丈夫な靴下はないものかと、ワークマンに行ってみました。
パパは「ワークマンにはあるだろうけど、高いんだよな~」と言ってみましたが、安いのを2ヶ月に一回何足も買うより、ちょっと高くても長持ちするものの方がいいんじゃないかと思いました。

そして、初めてのワークマン(*^.^*)
壁一面に軍手がありました。大人用から子供用、丈夫なグローブみたいなもの。
作業着、長靴、防寒インナーなど、実用的なものがたくさんで、わくわくします。

そして靴下。シマがまるごと靴下!
しかも丸い爪先の物から5本指、足袋タイプの2本指など、形はさまざま、丈も色々。
圧倒されて決められなかったので、店員さんにかかとと足の裏が厚いものを聞いてみたら、親切に対応してくれました。

店員さんのアドバイスに基づいて購入したのがコチラ↓

寅壱って有名ですよね。つい購入。厚いです。
右のはかかとと爪先が厚いそうです。3足組。

「おぉ~!寅壱じゃないですか!」
とコメントいただきました(^_^)v

今日は右のを履いて行きました。
アーチパワーアシストのアシスト具合はどうなのか、感想を聞くのが楽しみです(^_^)