今回

出雲旅のことで



あらためて



とりあえず

決めたことがあっても


そこで決めつけず

思い込まず



あきらめず


さらに試行錯誤したら



違う道がみえてきて



変わってゆけるんだなぁと



試行錯誤の大切さと



変化の醍醐味を


味わいました。



(変更、変更、変更で

いまだかつてない変遷で

まったくすごかったw

いろんな選択肢が同時にあって 

どれを選ぶかなんだなぁと)



じぶん流回峰行で



千日回峰行とは

全く爆笑違って


全然

修行じゃないんだけどw



千日回峰行とは 


上記リンクより一部抜粋


この行は法華経中の常不軽菩薩(じょうふぎょうぼさつ)の精神を具現化したものともいわれます。常不軽菩薩は、出会う人々すべての仏性を礼拝されました。回峰行はこの精神を受け継ぎ、山川草木ことごとくに仏性を見いだし、礼拝するものです。


~抜粋終わり~



回峰行のような精神で



個人的なものではない


内から湧いてきた祈りを



いろんなところで


祈って歩きたくなって



導かれた出雲。



神様たちのおみちびきで



素晴らしい旅になること


間違いなしなのだおねがいキラキラ




主人のプールに
くっついてきて

わたしはおさんぽしほんわか



野に咲く水仙に


見惚れましたおねがい




答えって


こんな感じで



変わっていいんだなぁと

  


しみじみ体感しましたおやすみ



どこまでも 柔軟に


自由に


変えていいんだな



お付き合いを

 

ありがとうございました