今年も残すところあと数時間。
ブログをめっきり書かなくなりました。
前回書いたの1年前だし。
なんでかな、何となく日々忙しいからだと思います。
ここ数年、年末に1年のまとめ的なことを書き記していて、あとから振り返る参考になるので個人的な記録として書きたいと思います。

今年つくづく感じたことは老化。
髪の毛とまつ毛の抜けが激しいこと。
子供が七五三だったので、
自分も着物着て写真撮りたかったという事で息子出産前以来の髪を伸ばしてみたところ生え際の薄さと分け目からの禿げ感がもー悲しくなり写真撮影後に再びボブスタイルに戻しました。
少しマシになったかな。
風邪の治りも悪く、
ここ数年風邪ひくとすぐ喉にきて声が出にくくなるんだけど、息子の誕生日付近に喉をやられて数日声が出なかった。

今年は一つ新たな挑戦を始めた。
昔からいつか達成したいと思っていたことを取り組み始めていて、
まだまだゴールが見えないので具体的なことは書かないけど、
来年も引き続き頑張りたいし目標達成したい流れ星

今年悲しかったこと。
以前職場でお世話になった正社員時代の元上司が他界されたこと。
私が退職してから正社員時代の人とは殆ど交流がないのですが、数少ない年賀状をやり取りしていた1人で、在職中は本当に素晴らしいお人柄で優しくて大好きでした。
今年の始めも丁寧な字で書かれた年賀状を頂いていて、私の体調を気遣う優しい言葉が添えられていた。だから信じられ無かった。信じたくも無かった。



子どものこと
今年できるようになったこと
  • 数字が30位まで数えられるようになった。
  • 保育園に慣れてきて、体操やお遊戯、歌が上手くなりでよく見せてくれる。
  • ジャンケンができるようになった。
  • だいぶ自分のことは自分で出来るようになった。甘えてやりたがらない時がしばしばだけど。
  • 保育園の友達には兄弟がいて自分には居ないということに気づいた。なんでうちには赤ちゃんがいないのと聞いてくるようになった。

5年間子育てをしてきて
今までは兎に角「育てる」と言うことに重きをおき、更に自分が疲れないようにと言うことを考えながらやってきました。

5歳になったこれからは
もっと息子が生きていく上で困らないように
私もしっかりして、
ちゃんと教育していかなくてはいけないなとつくづく感じる今日この頃です。

でも気負わずに焦らずに2022年も明るく健康に過ごしたいと思いますトラ
あっという間に12月ですね。
元気にしていますか?

今年はコロナで大変でしたね。
ワクチンができたというのにまた変異種が出てきたという報道を聞いて本当に怖いなぁと思っています。
引き続き手洗いうがいと密を避けて暮らしたいと思います。

さて、12月と言うことで我が家ではクリスマスと子供の誕生日というイベントがある月です。
子供は4歳になりました。
4歳も可愛いですチュー

相変わらず鉄オタなので今年は私の住んでいる沿線の特急車両のプラレールとプラレールの情景パーツをいくつかプレゼントしました。
とても喜んで毎日遊んでいます。
4歳になり自分である程度レールのレイアウトが作れるようになったことは大きな成長。
ところがうまくいかないとすぐに「出来ないー」と泣くところがあって、
なんというか…私もすぐ泣く子供だったので似なくていいところばかり似てしまいました笑い泣き

今年から保育園に入り生活もガラッと変わりました。昨年も同じ保育園に一時保育で利用はしていたもののその時はよく利用した時でも週3程度だったので、毎日保育園に行くという生活は初めて。
さらにコロナで自粛していたので本格的に通い始めたのは6月からで、当初はよく泣いていました。
秋ごろ私が転職して40分くらいゆっくり出発できるようになり少し余裕ができて子供も園に慣れ始めてからは、
少し行き渋るけど何とか保育室まで歩いていけるようになり、
誕生日辺りにはお祝いされたことが嬉しかったのか足取りもだいぶ軽やかに登園できるようになりました。

相変わらず会話が若干怪しいタイプの子なのですが、
ある日保育園のお友達の名前や先生の名前を教えてくれるようになった時とても嬉しかったです。


私のことを少し書くと、転職前の仕事の時は心身ともに疲れ余裕がもてなかったのですが、
転職したことで時間的にも心も体もだいぶ楽になり健康になりました。

一年前はすでに転職前のパートを始めていて必死だったし、11月に仕事を始めたのに年末にすでに別の仕事の面接を受けていたなぁ。。(なんか色々自分には合わないし家から遠くて早くも辞めたかったんですよね。)
結局そこは採用されなかったんですけどね…苦笑

一年前の未就園児時代の後半は週に何回かパートしながら過ごしていたのですが、目の前の子供の発達も気になるし、保育園入れるか不安だったし、パートも大変だししんどいしそんな日々でした。

もしも一年前の自分に一言言ってあげられるなら、
11月に始めたパートは保育園の入園条件を満たす為に急いで決めたパートだったのですが、焦って決めないように伝えたいです。
でもそんな事今だから思えることなんですよねあせる
当時は必死だったんですよね笑い泣き

息子はゆっくりめな発達で、
私に似て人見知りで、私に似て不器用です。
しかし、保育園に入り集団生活のなかで息子のペースで成長している様子がかなり感じられます。
育児が苦手な私自身保育園の生活や先生から学ぶことや発見が多いです。
先生が日々の様子を教えてくれるのですが、息子の成長に感動して涙が出掛かるときもあります。恥ずかしいのでぐっと堪えます。マスクがあって助かります。
何気ない日常が本当に幸せでありがたいと感じます。

どうか来年は世の中が落ち着いて平穏に暮らせますように願うばかりです。

久々にブログを書きます。
3年前の今日、ちょうど仕事辞めますって記事を書いていました。正社員を辞めたときの話です。

実は少し前にパートでやってた仕事辞めました。

所で話はそれますがパートとバイトって違い知っていますか?
調べたら、学生が働く期間限定の勤務はバイトらしいので、おばさんの私の短時間勤務はパートですね。
さて、今回のパートは今まで仕事は正社員しかやっていなかったので生まれて初めての経験だったのですが、
実は持っている資格を生かして働いてみたのですが、その資格でその仕事をするのがほぼ初めてだったんですね。
結論から言うと自分が思っている以上に使えなくて辞めてしまいました。
情けないですねえーん
仕切り直して出直したいと思います。

それと、私は子どもを保育園に預けることが目的で働き始めたんですが、
子どもを保育園に預けると言う経験も生まれて初めてで知らなかったのですが、
保育園って働く勤務時間数
つまり週何日何時間働いて、月どのくらい働いているかによって預けられる時間に違いがあったんですよ。知ってました?
簡単に言うとパートで週何日か働いている人は朝8時から夕方の4時まで預けられて、
フルタイムの人は朝7時から夜7時まで預けられると言うシステムなんですよね。
私はパートだったので4時までに迎えに行かなくてはいけなかったんですけど、そうなると意外と働けないんですよね。
更には仕事辞めようかなと思い始めてから色んなパートを探しているのですが、
保育園お迎えまでの勤務時間は主婦のパートゴールデンタイムと言うらしいのですが、
この時間帯でさらに子供の休みに合わせて土日祝休みのパートって意外と無いんですよね。ホントにあせる
コツコツ前向きに探し続けたいと思います筋肉
気持ちが折れそうになったり、
過去を振り返ってくよくよしてしまうことがあったので自分で自分を励ます意味でブログに近況を少し書きました。次はもっと明るい話題を書きたいですね。
世の中も明るくなっていますように太陽