こんにちは音譜     アトリエティコですニコニコ    ポーセラーツ、紅茶を通してお気に入りに囲まれる暮らしのご提案をしているブログですコーヒーピンク薔薇

   

ポーセラーツで作った作品

どんな風に焼かれるのか、気になりますね



昔、陶芸教室の先生が
焼くことが最も難しいと言われ

陶器の乾燥具合
釉薬の掛かり具合
釜の詰め方
釜の温度調整…

思いついただけでも 
繊細な作業であることがわかります



ポーセラーツは陶器ではなく
磁器を使います

釉薬をかけて焼きあがった磁器
装飾をしていく芸術です


粘土を練って成形する陶芸とは違いもありますが、やはり焼成は気を使うものです



・転写紙(上絵の具が載ったシート)
・上絵の具
・盛り材
・ラスター
・金彩  等々

材料の組み合わせにより焼成回数も違い、焼成温度も違ってきますニコニコ



今日はこの4つを焼きます

乾燥しているか、しっかり貼れているか、汚れがないか等 確認します



電気炉に支柱を置きます

白磁が多いときは、ラックを使うこともあります




たいていの白磁は棚板に直接置きますが、この白磁のように両面に釉がかかっているものは、ぶら下げた状態で焼きます



スイッチを入れると、炉の内部温度が表示されます



最高温度を指定し
細かい設定を確認しスタートします



450℃になるとガス抜き穴にブロックを置いて、穴をふさぎます


21時間程度で作品が取り出せます

さて、きれいに焼けるでしょうか