子育て日記 -33ページ目

子育て日記

受験とか。日常とか。アメンバーは基本受け付けておりません。交流のある方、相互アメンバー可能な方のみですのでよろしくお願いします。

もうすぐ1日が始まる〜


まだ始まっていません。


全員寝てます。笑


今日は特訓選抜です。


ちゃんと勉強してくれるのか


緊張してます。笑


塾の宿題や学校の課題をどこまでやっつけるのか、


特訓選抜に全力を注ぐのか


配分をどうするのでしょうね指差し


ダラダラするくらいなら


ほかの課題もやってもらいたい。


いや、やはり特訓選抜で


一点でも多く取って欲しい!!!


昨日は学校から帰宅後1時間弱ですが


机に向かってハイレベルテストの


勉強していました。


8月よりは手応えあるようです。


でもテストにむけて


対策しようとやってくれる姿が


見れたことが嬉しくて…


やらされじゃない、


やるぞ!が嬉しいです✨


いつもテスト前にゲームやってますから


それは伸びませんよね。うん。


今日も昨日のようなカッコいい姿を


見たいです!!





 

 



 

 



 

 



 

 


















お久しぶりに塾から電話がありました。


え!何かあったっけ!?


と、恐る恐る電話を取ると


激励の電話でした。


しかも中2から教えてくださってる


国語の先生。


半年経ちましたが


初めて話しました。


中学ってそんなもん!?


中1のときの責任者先生が


異動になってから


めっきりお電話減少校舎です。


面談も英語の先生しか来てくれなかったし。


話によると、


8月のハイレベルテストの結果で


息子が落ち込んでいたので


電話をくれたようです。


8月の結果は


気にしていませんので今日、明日、


頑張ってください。


という感じでした。


親の心配をよそに


塾の先生は落ち着いたもんです。


まだ学校から帰ってこない。


部活行ってるのかしら。


休んで欲しかったなー。






 

 



 

 



 

 



 

 














中間テスト2週間前すぎました。


すでに。。。



ところが


本日はハイレベルテスト


明日は特訓選抜テスト指差し


この2つが終わらないと


取り組めないです。


無駄かもしれないけど、あがいていないと


怖すぎて…泣き笑い


息子は顔に出さないので


どう考えているやら。


きっと何も考えていないのでしょうガーン


ということで


日曜日からは


ハイスピードで提出課題を


終わらせないといけません。


一学期、◯◯ったれな結果を


出しているので


この中間テストで


キャーッ飛び出すハート


という未来をお願いしたいですね!




ところで


素朴な疑問。


お子さんたち、勉強とゲームとテレビ以外だと


おうち時間はどのように


過ごしますか?