初めての早慶必勝 | 子育て日記

子育て日記

受験とか。日常とか。アメンバーは基本受け付けておりません。交流のある方、相互アメンバー可能な方のみですのでよろしくお願いします。

昨日は初めての早慶必勝でした。


朝からは眠い、、、と出かけていき


帰ってからも疲れた、、、


大丈夫?な1日でした魂が抜ける




お邪魔した校舎は


α、β、γの割合が2、3、1な


感じの人数だったようです。


βが多くてγは少し。


普段のTクラスより多い人数なので


ボーっとしていたら


すぐヤバいことになりそうです。


どんな内容だったかあまり話して


くれませんが


来週行ったら


その次の週はないよね〜!?


ってもうそこ???


な話をされました。


楽しかった!!と、目をキラキラ


させることはなさそうです凝視


きっときつかったのでしょうね。


昼休みは1時間なのですが


30分はランチタイム


残り30分は学習タイムって


言われたそうで、


1時間休ませてはくれないみたいです。


あと宿題がたくさんでたようで、


やれる曜日は2日しかない。


終わるの?間に合うの?


と、早速不安なわたし。


でも5教科のお子さんたちは


1日多く塾に行ってるから


やる時間もっとないですよね💦


やるしかない!!


頼む!やってくれ!!


と、祈り半分頑張りに期待するしかない。


もう部活行く暇ある?


は〜心配。


行くからには


行くだけじゃダメよ!


と、伝えていますが


とりあえず普段なら


ゲーム時間が多くなる日曜日。


昨日は30分程度でした。


それでもやらないと気がすまない。


本人の中では


全然やれなかった。


勉強だけで1日が終わった赤ちゃん泣き


だそうです。


これは長時間学習することに


慣れる訓練ですね!!


頑張って〜