先日
校舎の高校入試報告会がありました。
そのとき初めて知ったのですが
1つ上のTクラス在籍人数少なすぎる
そしてRが3クラスまであった!!
息子の先輩の話によると
夏以降ガツンと減ったそう。
6月の特訓選抜に合格して
夏期講習からクラス替えなので
そこが難しいのですね(@_@;)
報告会を兼ねた保護者会だったからか、
入試報告的なことは
ほんの少し。
反省点として
もっと必勝ジュニアとか
正月特訓などプッシュしておけば
よかったと言っていました。
3年の夏以降は
勉強に集中していても
もっと!というのがあった模様。
うちの校舎、全くプッシュないので
これからは少し変わってくるのかしら。
あとは都立不受験率が5年連続上昇
だそうです。
先に決まった私立に進学するみたい。
あと、
スピーキングテストは
A判定が73%
B判定が23%
9割がよい成績とれる!とのことです。
あと、
必勝志望校別コースは24日に発表します
と、言っていました。
以上です!