学校の定期テストの返却が
次々とされているようです。
息子に聞くと
〇〇が返された〜
といいますが
自分から全く教えてくれません。
というのも
手応えよりもぜんっぜん点数が
取れていなかったようです
叱ってもどうにもならないんですけど…
手応えある!って言ってたのに。
あてになりませんね。
5教科の中から70点台がありまして
息子にはたぶん通知表5は取れないって
忠告しておきました。
どんなに提出物頑張っても4だよ、と。
でもまだ1学期だから
チャンスは残されてる、とも伝えました。
あとは80点台がほとんどと、
90点台が少しだけ…
東京都は3年生の2学期の内申点を
みるのでしょうから
まだいまは切羽詰まってはいませんが
これくらいは取って当たり前というのを
息子には叩き込んでおかないと
勉強にやる気がないので
ただ落ちていく……
ということになりかねないのです。
頑張ったのに…なんて言っても増えない内申点。
もっとメラメラしてほしい。