子供の友達がくるっていうストレス | 子育て日記

子育て日記

受験とか。日常とか。アメンバーは基本受け付けておりません。交流のある方、相互アメンバー可能な方のみですのでよろしくお願いします。

今日は下の子のお友だちが


家に遊びにきました🏠️


自分の部屋ができてから


友達をよびたくてしょうがない娘。


部屋ができて半年以上💦


子供が幼稚園の頃は家で遊ぶことも


あったけれど


その頃はまだリビング遊び。


親も一緒で見守りながら遊ばせる。


世の中がコロナになり


そういうことがなくなった4年前。


無邪気な幼稚園生と比べ


小学生は悪気なく


家の中を散策する話を


耳にして


怖くてしょうがない。


お菓子を勝手に見つけてあけるとか。


他の部屋を勝手にみるとか。


探検気分かもしれませんが、、


いや!!


なので


娘には自分の部屋だけで遊ぶなら、


と、しぶしぶ承諾しました。


こんな天気のいい日に


わざわざうちに来なくてもねぇ汗うさぎ


私はリビングにいますが


全然落ち着かないです。


休まらないです。


ストレスになっちゃいます。


せめて


一戸建てなら、、、


子供部屋が2階で


リビングが一階で


玄関入ってすぐ


階段で。


いや、それでも気になっちゃうのかな?


とにかく家は


癒しの場なのに


なぜかしずーーーかに


過ごし、


びくびくしちゃって


ストレスです⤵️


世の中はどうなんでしょう。