3月半ばからほとんど定時になりました


働き方改革とは名ばかりで情勢、円安ドル高の影響で徐々に仕事が減ってるのが現状


他の会社じゃ派遣がちらほら契約打ち切りになってる人がいるらしく、私もほぼ定時だけで未だにクビが繋がってるだけまだマシか…


色んなものが値上がりして厳しい状況で色々節約しなきゃいけないし大変💦


仕事フルで働いて、尚且つ残業三昧で体力どころか精神もすり減らして何もかもヘトヘトだったけど生活は厳しくなったけど定時が続くことで精神的には気持ちばかり楽になりました✨


うちの職場は戦後まもなくから立ってる建物なので老朽化に伴い、バカデカい親会社の広い敷地内で引越しが年末にあり、親会社から莫大な借金をしてるので子会社のうちの会社は情勢に加え、それでなくても大赤字


残業がほぼなくなったので残業代稼げず、収入減ったのでみんなカリカリしてます


ただでさえ親会社から大借金してるのに情勢も悪くなってうちの会社何年後かに潰れるんじゃ無いかと職場の人達で専らの噂になってます


何人かはこの2~3ヶ月の間に自ら転職なりして辞めていきました


今いる人も職探ししてる人がいっぱい


次があればいいけど、情勢悪いせいで求人もあんまりいいものが無い


かくゆう私も職は一応探してるけど、かと言って今すぐうちの会社も潰れる訳じゃないし、どこの会社もいい求人がないのに自分から今辞めてもいい事ないので留まってます


収入減ったのは痛いけど否応なしに残業しなきゃいけないような雰囲気だった時に比べたらまだマシ

 
今の状態が何年も続けば派遣の私は派遣切りに合うかもしれないけど、まだ大丈夫そうだし、多分情勢が安定したまま、仕事も順調のままなら、生活のためだと言い聞かせながら心がギスギスしたまま体も酷使して心身ともに今より更にズタボロになってたと思う(›´д`‹)


高齢だけど妊娠希望


精神不安定が大敵


働いてる時点で精神的には疲れるけど、ここ数年で定時で帰ってるだけで1番精神安定してます😂


明日には婦人科で漢方薬貰いに行く予定だし、何の確証もないのに近いうちに私にも妊娠できるんじゃないかと思えるぐらいポジティブな気持ちになってます
(*^o^*)


そりゃお金はあればあるほど良いに越したことはないけど、金、金、金💸💸💸で頭いっぱいの荒んだ気持ちより、1回限りしかない人生、残業なくなって気持ちがリセットしてホッとできる時間が出来て、返って良かったのかもしれません


なんか…不安が全く無くなった訳じゃないけど色々適度にまた頑張ろ💪