GWは関係なしの旦那。
普通に仕事へ。


長い連休ワンオペ
正直きつぅ〜。






とりあえず人手のあるところに
遊びにいく作戦。



姉家族と遊んだり
母のところに行ったり。



お出かけが厳しい日は
お弁当作って
裏庭でピクニックごっこ。



今日は母に家に来てもらって
みんなで公園へ。



広い公園で家族できてる人たくさん。



遊具も色々あって
滑り台とかブランコ以外にも
みんな並んで、順番待ちして、
時間制限儲けてるような遊具もあったり。


さっそく
母に息子をまかせて
長女次女が遊具で
あそんでるの見てたんだけど



息子ぐずりだしてたから抱っこ紐しようと
母とバトンタッチするために



ちょっと目を話したら





次女がいない。





完全に我が道をいくタイプの次女


ガンガン歩いて
1人で違うところにいった??と
母と焦って探してたら






ママーー



と次女の声。








1人でトランポリンしてたわ。






トランポリンは並ばないと入れないゾーン。



勝手に入ったな!と
見つけた安心感も吹っ飛び



走っていって、
並んでる人に




割り込みしましたよね?
すみません。と謝ったら






ちゃんと並んでましたよ。



と。





親と並んで待ってる子供しか居ないのに
その中にまじって1人で並んでたの?



並んでるところ想像すると
笑ってしまった。




いや、笑ってる場合じゃないし
私が1番反省しなきゃいけないんだけど




次女、意外とやるな、こいつ。





家の中にいると
好き放題大暴れで
言うこと全く聞いてくれないのに




大勢の親子にまざって

1人でちゃんと並んで
トランポリンのブースに入るなんて。





脱いだ方もそろえて、
靴下までしっかり脱いでたんだけど
靴下が見当たらない

どこに脱ぎ捨てた!?と探したら





スパッツ履いてて
ポケットなかったからか


お尻のところに忍ばせてました。





3歳児、順応性たかっ




次女、お前はどこでも生きていける。




目離したことは猛烈に反省。
今後は離れず一緒にあそびます。