2022年9月20日

無事に退院しました照れ


退院の時ちょっとゴタゴタありまして、主治医は21日以降の退院を考えていたようなのですが、前の週に主治医が傷を診てくれた時お父さん「そろそろ家に帰りたいでしょう。傷も良いし来週始め頃考えましょうか」にっこり「火曜日ですかねー?」と言う会話をし終わってたのですが…


看護師さんから退院の話しとかありましたか?と聞かれた時、なにを思ってかおやすみ「火曜日とか言ってました」と言ってしまい主治医と看護師さんの間でくい違いが…


お父さん主治医…21日以降

予防看護師さん…20日


勝手に火曜日退院と決めてしまった私。そう、ちゃんと言われてないのに…


すみません私の早とちりでした驚き本当ご迷惑な人でした



月曜日の朝主治医が来てお父さん「僕の一存では退院決められないので火曜日の退院は伸びるかもよ。火曜日の回診次第になるよ」と言われる


20日火曜日の回診時、別の先生が来られました。

お母さん「傷も大丈夫、液も溜まってないしOKじゃー手を上げて」


ニコニコパー……


お母さん「まーぁ〜上がらないじゃない。リハビリどうなってるの〜リハビリして帰って!!


とこんなゴタゴタありましてリハビリをし、お昼過ぎ退院しました拍手



まだ痛みが出るし、脇に5センチくらいの板挟んでる感じだし、痺れてピリピリしてるアセアセ

お家でもリハビリ忘れないようゆっくり過ごして行こうと思います。


励ましや応援本当にありがとうございましたほんわかこれからもよろしくお願いします飛び出すハート








こんにちは照れ九州はまた台風が近づいていますね。今日から福岡も雨が降ったり止んだりです。


8日に手術が終わりましたが、暇なので洗濯や廊下のお散歩に精を出す日々。


術後3日目から3日間ドレーンの入り口?から漏れ出す廃液ガーン

毎回、ガーゼを替えられテープで密閉されタオルも真っ赤っかになるし…


「皆さんこんなに漏れるんですか?」と尋ねると予防「あんまり無いんですけどね」と看護師さん。

ショボーンこれは…何か失敗したっちゃなかろうかと不安になるやん。


術後5日目からリハビリの開始。ベット上で1時間30分マッサージや左手の上げ下げ、理学療法士さんありがとうございました。


そんなこんなで術後7日目やっとドレーンが抜けました照れ 


痛みはというと、やっぱり日に日に強くなってる感じ、まだ痺れてるけど感覚が蘇っているんでしょうね。


でもまだ入院は続いてます。退院は来週始めかな


はたらく細胞さんや、東京リベンジャーズ一気見したり暇な日々はもう少し続くようです照れ


台風大きそうです。週末気をつけてお過ごしくださいね。






いつかの昼食達照れ









こんにちは照れ


2022年9月8日


手術が無事に終わりました。

16時の予定でしたが、16時30分から歩いて手術室へ


左胸全摘、腋窩リンパ節郭清、cvポート抜去で2時間位くらいの予定と聞いてましたが、部屋に戻って旦那さんと対面したのはもう21時頃だったのか、眠くて眠くて…ただ、「ちゃんと取れたみたいよ」と言って帰って行きました。


それからもひたすら眠くふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


0時30分「トイレに行きましょうか」の声に起こされ、足踏みの練習、歩行訓練済ませ。

夜食が出てきましたがカレーでは無くパンとゼリーでした。あぁショボーンと思いましたが食べれる気分では無かったのでゼリーだけ頂きました。


朝までぐっすりやすみました照れ



次の日、主治医から「傷も大丈夫ですね🙆‍♂️夜は眠れましたか?」と聞かれたので「はい。良く眠れました」と伝えると「珍しいですね」と言われてしまいましたニヤリ



今のところ痛みもあまり無く(感覚が無いだけでしょうが)順調に回復しているようですおねがいポートの傷の方が痛いです。



みなさんも良い週末をお過ごしください照れ