Q:「恐竜もケガや病気をしたの?」
この話をする前に、私たちの話をしよう。
私たちは時々転んだり、ウイルスにかかったりなどして、
どこかしらをケガしたり病気したりするときがある。
でも、そんなときでも私たちにはお医者さんや、
便利な医療器具や薬があるので、
怪我も治るし、病気もいつか治る。
(治らない時もある。)
それを踏まえた上で今回の話をしよう。
このヘスペロサウルスの化石からは、
少しいびつな箇所があった。
少し膨らんだ肋骨と、癒合した尾っぽの骨だ。
これについては、前者は骨折の痕、
後者は病気の痕と考えられている。
そしてこの化石のそれは、自然治癒したものであると考えられている。
自然治癒。つまりこの恐竜は医者にかかっていないのである。
いや、そもそもこの時代に医者はいない。
自然界では、いわゆるお医者さんは人以外には恐らくいない。
そしてケガや病気をしたら、頼れるのは自己回復力だけである。
しかも、こうなったら最後、治るまで基本は生活に支障が生じることになる。
そんなときに捕食者に見つかりでもしたら……。
という訳で、今回の問いに対する、(現状の)答えはこちら。