今季第2戦は「大宮国際カントリークラブ」で、「マミカップ」に参加してきました。

 

このコースは3度目で、これまで「ちどり・しらさぎコース」は回りましたが、今回は「ひばり・ときコース」でした。

 

↓ コースは広々としていて、練習通りに打てれば良いスコアに繋がりそうな気がしました。

 

練習通りに打てれば‥ね。

 

 

☆☆☆

 

<スコア>


ひばり  4918


と き  4918

 

後半のスタートホールで+3が出た時には、久し振りの100オーバーを覚悟しましたが、何とか踏み止まりました。

 

一応スコア目標は92以下を考えていましたが、特にドライバーのプッシュアウト&スライスが多く新スイングの再現性を戻す事に傾注していてスコアマネジメントを考える余裕がありませんでした。

 

事前ゴル練やスタート前の練習でもドライバーは良かったのですが、寒さや霧雨の影響ではなく、練習とラウンドの違いアルアルでしたね。

 

 

<Stats>


フェアウエイキープ 8/14 (57.1%)

 

パーオン :/18 (5.5%)

 

パット数 :36


サンドセーブ :-/-

 

寄せワン率 :/17  (0.0%)

 

パー以上率 :1/18 (5.5%)

 

Wボ以上率 :5/18 (27.7%)

 

対目標平均スコア :±0

 

 

ドライバーはミスショットが多く、フェアウエイキープ率が50%越えだとは思えないくらい荒れてました。

 

ドライバーの打球方向は左:2、中:8、右:4で、右の4回のうちOB1、隣ホール3とドライバーだけで罰金MAXに達しました。

 

パーオンは寄り道が多かった事で権利がなくなった事が一番ですが、グリーンオンショットも新スイングで初めての本球でもあり距離感が合わずオーバーとショートが多かったです。

 

パッティングは脇を開けた五角形か締めた三角形かを使い分けていましたが、脇を締めた方が良かったです。

 

数値化し始めたパー以上率とWボ以上率ですが、これでは100になってしまいますよね。

 

年間平均スコア目標(92)に対しては、前回86、今回98で±0になりました。

 

今年からドライビングディスタンスはStatsから外しましたが、ナイスショット時の飛距離はこれまでよりかなり伸びていて連動スイングももう少し突き詰めれば飛距離と精度の両立も夢ではないかも。ニコニコ

 

 

<内容>

 

OUT :

 

I  N    :、-

 

今回は、大叩きが多くパーセーブが1回はちと寂しかったです。

 

大叩きの原因はOB(3)、1ペナ(2)、3パット(1)で、ドライバーと長物のスライスはお腹が回ってなく手打ちになっていた気がします。

 

全体で感じた新スイングの感触は‥

 

今回は2つしかないチェックポイントを守れなかった事と‥

 

お腹先行の連動スイングに決めて1回のゴル練では明らかに練習不足で、慣れればいけそうだと思いました。

 

 

<ランチ>

 

この日は、いわくつきの「マグロ丼」‥

 

ごはんが少なめで、量的には丁度良かったです。

 

マグロをゲットした方は何を食べられたのかな?ニコニコ

 

って、まだランチメニューに拘っているmitoさん、マグロゲットは「運」ですよね。うお座

 

 

 

<第2戦のお土産>

 

今回のお土産は多いかな!?と思っていましたが‥

 

振り返ってみると意外に少なく、3つだけでした。

 

①チェックポイントが足りませんでした。

 

②新スイングでの本球の飛距離把握が出来ていませんでした。

 

③コースの見た目に誤魔化されてはダメですね。

 

新スイングの「上下半身と腕の振りの連動」に取り組み始めて初ラウンドでしたが、練習とラウンドの違いを大きく感じさせられました。

 

が、その違いは主にスイングリズムであったり、仮想ボールに対する意識不足でしたので、チェックポイントについて不足内容の追加と身に付ける事で次に繋がる気がしています。音譜音譜