mitoさんの新スイングの大きな取り組みにご訪問して頂き有難うございます。

 

今後も細かい調整事は、行なうと思いますが‥

 

「上下半身と腕の振りの連動」はmitoさんスイングの「基本」になる内容で、これをマスターすれば70台の現実味が帯びてくると期待しています。ニコニコ

 

 

1回戦では、慣れない各切り返し部位でスイングの感触を掴んだ程度で、明確な良し悪しが判断出来ませんでした。

 

今回の2回戦は‥

 

身体が温まった状態での「お腹を回す」、「左のお尻を引く」、「左股関節を引く」の勝ち抜き戦を行ないました。

 

☆☆☆

 

今回も計測結果と2回戦のスイングで感じた事を‥

 

↓ 「お腹を回す」‥

 

計測結果は、1回目とほぼ同じでした。

 

スイングとしては、お腹を回す感覚は大変判り易く、重心ズレが少ない気がしました。

 

また、打球方向は1回目より安定してきました。

 

 

↓ 「左のお尻を引く」‥

 

1回目に比べて、ボール初速が少し上がりました。

 

お尻を引く事は判り易いですが、1回目同様で引き過ぎると左への引掛けが出る事がありました。

 

 

↓ 「左股関節を引く」‥

 

1回目に比べて、ボール初速が落ちました。

 

ただ、mitoさん 股関節って体の内部になるので、今更ながら股関節を引くイメージが湧いてきません。

 

今回も「左腰を引く、腰を切る」というイメージでスイングしていましたが、そんな漠然としたイメージだった影響か打球のバラツキが一番大きかったです。

 

 

上記の結果から‥

 

2回戦では「お腹を回す」と「左のお尻を引く」を勝ち残りニコニコとして、イメージが合わなくバラツキも大きい「左股関節を引く」は落選ショボーンにしました。

 

☆☆☆

 

今回、ベストな部位が決まりませんでしたので、予定通り3回戦を行ないます。

 

まあ、2回戦を終えて何となく「お腹を回す」が良さそうな気がしていますが、ヘッドスピードにあまり有意差がないと連動の効果が期待外れになる可能性もありますが、3回戦でどうなりますか?

 

お腹って上半身では?という疑問を持ちながらも3回戦に進みます。音譜音譜