先週のブログで最近の郵便事情を嘆いたうさぎクッキーうさぎ。バレンタインのチョコは諦めて、2月の終わりにイースターのチョコを再度沖縄の両親に送ったのですが••• 2週間かかって先週土曜日に無事に届きました~ \(^o^)/  

やれやれです アセアセ 

そしたらなんと今日、2月の初めに送って行方不明だった荷物が届いたぞ~っと沖縄の両親が大喜びで連絡してきました。うさぎクッキーうさぎ目が点凝視  
40日かかりました。

それがですね  
電子処理されて内容物やバーコードとかがあった宛名の紙がなくてはてなマーク 手書きの宛名の書かれた紙だけが貼られていたそうです はてなマークはてなマーク 

バーコードが無ければスキャンできず、何処へ行ったか分からなくて当然。 

郵便局や税関もきっと驚いた事でしょう爆笑  
だってさ、内容物の書かれた紙が無いんじゃどうやってアメリカの税関を通り抜けたか分からない。 

箱の上に要追跡調査のスタンプが押されていたそうですよ おいでおいでおいで 

中身もしっかり調べられていたようです笑 

それにしてもなんと言うか 
奇跡でしょうね 🙏✨️  

一気に2つの小包み•••大量のチョコレートとコーヒーが届いたうさぎクッキーうさぎの両親はカチャーシー踊りそうなくらい大喜び。泣き笑い 
沢山だから周囲の人に分けてよ~ って言いましたが、こんな上等はあげられんって 爆笑 
欲深い母です 凝視  

160ドルが無駄にならなくて本当に良かったと思ったうさぎクッキーうさぎです。 

話は変わって 
うちのチキン達、まるで卵産み競争でもしているのかと思うほど卵を産んでますアセアセ 

一徹が職場でも売っているんだけどね~ 
一徹と私の二人で食べるにも限度があり、近所のエリカさんに分けても卵はたまる一方。 
現在家には7ダースの卵が山積み~ 絶望 
皆さん、7ダース= 84個 ですよ 驚き 


まずは1ダース茹で玉子にして、次は弁当に入れる玉子焼きに使おうと考えた OK 
後の5ダース••• 

町にあるシニアの方達に食事を提供する所へ持って行きました。卵が必要な方に寄付したいと言ったら~ やったー( ≧∀≦)ノ 受け取ってくれました。 
もうほんとにやれやれです。笑 

だけど今週末にはまた5ダースになるよ~真顔 
天気が良いのでチキン達も気持ち良く卵が産めるんでしょうね。爆笑  

卵が夢に出てきそうです 凝視 

卵を大量に使う料理を探してみようかと思います。 

それでは皆さん 
Have a wonderful day 鳥ヒヨコ