お弁当チャレンジが続いているうさぎクッキー家。 
量が多いと言う一徹の為に少し小さめの弁当箱を使っていますが、ここで気がつきましたキラキラ 

中身をぎゅうぎゅう詰めにしなくても良い上差し 

お弁当箱に隙間ができないように詰めるんだと思い込んでました。アセアセ 
そんな事しなくても良いのよね爆笑 

先週の木曜日はバッファローチキンとパスタ 
軽く詰めましたよ チョキスター  


金曜日はランチだけなのでサンドイッチ 
これなら食べきれるでしょ ルンルン 


金曜日の夕食は 
豆腐チャンプルーと豚の角煮を作ったのですが  

今まで角煮と言えば豚バラ肉と思い込んでて、角煮を作る度にあまりの脂身の多さに悲鳴をあげたくなってました。アセアセ 

ところが醤油漬けでお世話になったはるみさんのレシピは骨無しリブを使ってた凝視 


適当な脂身としっかり赤肉もある、とっても美味しい豚の角煮ができました。自称少食の一徹が爆食いしたと言う。笑  


翌日のランチは残りの角煮を使って、またまたはるみさんのレシピからチャーハンを作りました。  

凄く綺麗なチャーハンが出来上がって作った本人もビックリ~泣き笑い  
こんな綺麗なチャーハンを作ったのは初めてですよ。今までのチャーハンはなんだったのか はてなマーク 

やはり作り方の思い込みが発覚~驚き  
きっと皆さんはちゃんと料理をやっているのだろうと思いますが、何でも適当にやっていた私は何の工夫もしなかった訳です。アセアセ  
心から反省です。 


夜は、料理を頑張ったうさぎクッキーうさぎへの褒美。 
一徹が
アイスクリームを買ってきてくれました。拍手 
ウィスコンシン キャンプファイア スモアーズ 
凄い長い名前のアイスクリームだ笑 


とっても美味しいアイスクリームでしたお願い飛び出すハート 

お弁当チャレンジを始めてから 
いろいろな発見や料理の工夫を知る事になったうさぎクッキーうさぎです。思い込みに注意⚠️ですね笑  

簡単にできる事が基本ではありますが、とても楽しく料理をしてますよ~ ウインクキラキラ   


それでは皆さん 
Have a great day 桜チューリップ