今週の集計結果(3開催分の勝ち馬の人気)
今回はペリーさんから教わったABC方式による競馬データーの集計結果から
勝ち馬の人気順の度数について見てみます。
ABC方式による競馬データーの集計を始めて半年が過ぎましたが、馬単、馬連、3連系等
数ある中で単純な単勝のデーターを今年最初の3開催分のデーターとして載せておきます。

過去のデーターでは人気順に出現数は比例しますが10番人気位から信頼度は無くなり
出現数は少なくなり、順序もなくなる傾向です。
今年の特徴はなぜか5番人気がいつものデーターより多く出ており、特に1回中山が多く出ました。
この5番人気だけを買い続けた場合、回収率は153%で唯一プラスでした。
1番人気は47回も勝っていて、確立は34%もあるのに回収率は約77%どまりです。
前にも述べましたが的中率が高いからと言って回収率も高いとは言えません。
的中率と回収率は全く別物と考えるべきです。
次回はさらに深堀して解析してみます。
なお、ABC方式についてはペリーさんのURL(下記)を参照ください。
https://sites.google.com/view/kurohune