秋古馬路線の鉄則(セオリー)。

 

「競走馬のピークは4歳秋」

 

過去に天皇賞秋を勝った牝馬は4頭いますが

基本的に牡馬混合で背負う牝馬の56kgは厳しい。

 

 

 

その天皇賞秋を勝った4頭の牝馬のうち3頭は自身が4歳時。

 

そして同世代(4歳)の牡馬クラシックホース(特にダービー馬)

 

が天皇賞に不在という年でした。

 

 

 

すなわち、牝馬が56kgを背負って天皇賞を勝つには

 

「競走能力のピークを迎えた、4歳秋の強い牡馬がいない」

 

これが条件。

 

 

 

今回の天皇賞秋は

 

ドゥラメンテ(引退)、キタサンブラック(回避)という

 

4歳秋を迎えたクラシックホースが不在。

 

 

 

過去の例に当てはめると

ルージュバックにチャンスがあるように見えますが…。

 

 

 

(撮影:夏目耕四郎)

 

 

 

ウオッカが勝った2008年、ブエナビスタが勝った2010年。

 

この2頭は天皇賞出走時点で

 

すでに56kgを背負って牡馬混合G1連対の実績があったうえに

 

天皇賞秋で3歳馬が馬券に絡むくらい、強い4歳牡馬がいない年でした。

 

 

 

4歳勢のアンビシャス、サトノクラウン、リアルスティールを

強い4歳牡馬と評価するのか。

 

そしてルージュバックが

これら牡馬に先着できるのか。

 

今年のポイントはそこでしょうね。

 

 

どくしゃになってね!