岐阜旅行(しょうげつ編4) | 旅という名の駆け引き-tactics-

旅という名の駆け引き-tactics-

旅行の情報お求めの方に写真多めでお届けしています❣️

素敵な宿を見付けたいなら是非当ブログへ✨

⚠️フォロバ目当てのフォローはご遠慮くださいませ、興味のある方のみお待ちしております

 

    

ご訪問ありがとうございます!

いつも沢山のいいね&コメント感謝です!

 

「華麗であれ至上であれ常に最たる輝きを」

#七弦ですグッド!

 

 今回も、「しょうげつ」の写真をお届けしますビックリマーク

 客室の撮影を終えて、館内散策へGO走る人DASH!

 

まさに竹取物語の舞台

 

 大浴場の入り口にやって来ました温泉

 竹や石灯籠、そして奥には・・・

 

 

 後姿のかぐや姫が描かれていますねグラサン

 後姿、ってのがまた美しさを感じさせますひらめき電球

 

 

 可愛いお地蔵様もひっそりと・・・ドキドキ

 お地蔵様の前に空いている穴は何なのだろうかガーン

 

 

 湯上りドリンクは3種類!!

 左から麦茶、ローズヒップティー、黒豆茶です合格

 

 #七弦のイチオシは黒豆茶ですパー

 

 

 マッサージチェアも用意されていますサーチ

 ここで寝ている人を見掛けましたガーンあせる

 

食事会場のフロアも幻想的

 

 下調べでこの風景は知っていましたが、いざ来てみると驚きアップ

 必殺仕事人とかの撮影で使えそう音譜←感想絶対間違っている汗

 

 

 館内のあちらこちらに庭園がありますが、ここは最大規模ベル

 青色や緑色のライトアップが美しさの秘密ひらめき電球

 

この水は一体何処から・・・

 

 庭園は美しいのですが、この水何処から流れているのでしょうかはてなマーク

 どうしても気になる・・・ダウン

 

 

 まさかまさかの男性用トイレでしたメラメラ

 この鉢から流れ出た水が庭園の池を生成しているみたいですパー

 

 注意トイレの汚い水ではありませんのでご安心をあせる

 

客室の鍵でお隣さんへ

 

 客室の鍵さえ持っていれば、お隣の「下呂観光ホテル」に行く事も出来ますプレゼント

 しょうげつは大きなお土産屋さんが無いので、お土産選びは是非下呂観光ホテルで流れ星

 

    

次回も、しょうげつの写真をお届けします!

夕食の様子をババっと!!

 

お楽しみに音譜fin