北海道梅雨の旅(さっぽろテレビ塔編) | 旅という名の駆け引き-tactics-

旅という名の駆け引き-tactics-

旅行の情報お求めの方に写真多めでお届けしています❣️

素敵な宿を見付けたいなら是非当ブログへ✨

⚠️フォロバ目当てのフォローはご遠慮くださいませ、興味のある方のみお待ちしております

 どうも、最近腰痛も悪化中#七弦です。

 本日もご覧いただきありがとうございます!

 

 いつも沢山のいいね&コメント感謝です!!

 今回は、「さっぽろテレビ塔」の写真をお届けします!!

 

 夜に訪れるのは初めてです!!

 

 

 赤色や青色のライトが綺麗!!

 近くで撮影するとやっぱり迫力がありますね!!

 

 

 景色も楽しめるエレベーターで展望フロアへ!!

 

 

 展望フロアは薄暗い感じですね。

 ・・・展望フロアより高いマンションがある!?!?

 

 

 さすが札幌・・・。

 高層ビルや高層マンションが沢山!!

 

 

 右下に見えるのは、創成川です。

 大きな通りを見てみると、意外と車の数が少ない・・・。

 

 

 創成川方面を撮影。

 前回の旅行で創成川に沿って歩いたなぁ・・・。

 

 

 さっぽろテレビ塔からの景色と言えば、やっぱり大通公園方面!!

 ライトアップされている噴水、奥には大倉山ジャンプ競技場も見えます!

 

 

 お土産も購入し、21時になるのをじっくり待つ・・・。さ、寒い・・・。

 21時になると、ライトアップの色が緑色に!!←これが見たかった!!

 

 

 6月5日は世界環境デー!!と言う事で、21時~22時の間だけ緑色になるのです!!

 緑色のタワーって不思議な感じ・・・!!

 

 

 次回は、8月19日更新予定!!

 北海道梅雨の旅の記事の途中ですが、旅行速報の1日目編をお届けする予定です!!fin