綺麗な御朱印帳の紹介 | 旅という名の駆け引き-tactics-

旅という名の駆け引き-tactics-

旅行の情報お求めの方に写真多めでお届けしています❣️

素敵な宿を見付けたいなら是非当ブログへ✨

⚠️フォロバ目当てのフォローはご遠慮くださいませ、興味のある方のみお待ちしております

 どうも、旅行記事のストックが減り続けている#七弦です。ストック・・・あと10個ぐらい・・・。

 おまけに旅行に行けていないのでヤバい!!と言う事で今回は、「綺麗な御朱印帳」の紹介です!

 

 綺麗な御朱印は勿論ですが、御朱印帳にも力を入れています。

 通販でも買うのですが、今回は寺社で頂いた御朱印帳のみをお届けします。柄的に女性必見かも。

 

 〇伊勢神宮内宮の御朱印帳

 

 

 シンプルな柄ですが、何が凄いのかと言うと「カバーの硬さ」です。

 布ではなく、叩くと「コツン」と音がします!!材質が良い為少し値段が高いです。

 

 

 裏側には「伊勢神宮崇敬会」と書いてあります。残念な事に、伊勢神宮外宮では購入出来ませんのでご注意を!!

 #七弦が見たところ、伊勢神宮外宮は柄が1種類だけでした。

 

 〇遊行寺の御朱印帳

 

 

 踊念仏で有名な時宗の総本山である遊行寺の御朱印帳です。柄は銀杏ですね!!黄色と緑色が綺麗に合わさっています。

 遊行寺は藤沢駅から歩いて行く事が出来ます。本来は清浄光寺という名前らしいです。

 

 〇櫻木神社の御朱印帳

 

 

 千葉県野田市の櫻木神社の御朱印帳です。他にも桜の木が描かれた御朱印帳がありましたが、#七弦はこちらを選びました。

 女性に大人気の神社です!この柄見れば納得・・・。

 

 

 反対側にも桜が沢山!!真ん中には金色の桜の花びらが!!

 御朱印も可愛らしいので、是非是非訪れて欲しい神社です!・・・少し歩きますが。

 

 〇飯山観音長谷寺の御朱印帳

 

 

 長谷寺・・・読み方は「ちょうこくじ」です。鎌倉の長谷寺とはまた別のお寺さんです。

 場所は神奈川県の厚木市。小田急電鉄の本厚木駅からバスで向かいます。お寺さんの近くで野生の蛇を見つけビックリ!!

 

 

 白色・銀色・金色・ピンク色が絶妙に混ざり合い美しい柄となっています。

 行くのは大変ですが、綺麗な御朱印帳があるとなるとやっぱり行っちゃいますよね!!

 

 〇谷保天満宮の御朱印帳

 

 

 国立市にある谷保天満宮の御朱印帳です。見ての通り・・・女性に大人気の御朱印帳です(笑)

 御朱印待ちしていると、あちこちでこの御朱印帳を見掛けますよね。

 

 

 色んな色を使いながら綺麗な柄に仕上げてありますね!!センス抜群!!

 

 〇千葉神社の御朱印帳

 

 

 千葉市中央区にある千葉神社の御朱印帳です。柄は天の川ですね!!

 こちらも女性に人気な御朱印帳となっています。

 

 

 裏側は天の川ではありませんでした(笑)

 

 〇香勝寺の御朱印帳

 

 

 静岡県森町にある香勝寺の御朱印帳です。森町とは、森の石松の「森」です。

 ききょう寺とも呼ばれる為、柄は桔梗です!!静かな場所で居心地が最高でした!!

 

 〇足利織姫神社の御朱印帳

 

 

 以前話題に出した「アノ」足利織姫神社の御朱印帳です!!足利市にある足利織姫神社は、これまた女性に人気な神社です。

 このピンク色の御朱印帳はよく売り切れになる大人気の御朱印帳!!

 

 青色バージョンもありますが、「織姫」という事もありピンク色の御朱印帳の需要が高いみたいです。

 まぁ#七弦も1回目訪れた際は売り切れ中でしたからね・・・。再び仕入れるとホームページで案内してくれます。

 

 

 表と裏を繋げてみました。綺麗・・・と言うか可愛い・・・と言うか。どちらにしても鮮やかで美しい!!

 この御朱印帳は自慢になりますね(笑)

 

 〇京都大神宮の御朱印帳

 

 

 最後に紹介する御朱印帳は男性向け!!京都市下京区にある京都大神宮の御朱印帳です。

 #七弦が京都府にちょくちょく訪れる切っ掛けになったのが、この京都大神宮なのです。

 

 

 巫女ちゃん可愛過ぎて笑える・・・。こんな女性が彼女だと嬉しいな←彼女いない歴=年齢の男#七弦

 最近では、寺社の萌えキャラが増えてきましたよね。この巫女ちゃんは登場してから5年ぐらいは経っているはず。

 

 

 裏側にも巫女ちゃん。ちなみに御朱印ですが、昔は押されなかったのですが今では巫女ちゃんスタンプも押してくださります!!

 巫女ちゃんグッズは御朱印帳だけではありませんので、気になった方は是非訪れて欲しいです。

 

 あ、一応お伝えしておきますが御朱印を頂くだけではなくお参りもちゃんとしています(笑)

 次回は、旅先で出会える「アノ」こけしちゃんを紹介します!fin